2009年3月31日火曜日

今日も朝早くから、風蘭の植え替えを行い、夕方も引き続いて植え替えを行いました。当研究室には午前1名と午後1名の風蘭の愛好家が来室していただきました。

                    金牡丹の黄縞(先日入手)

金牡丹の白縞(以前に入手)

21.3.31(晴れ)
 今日で、3月も終わり、明日から4月ですね!今朝も散歩を早く終わり、風蘭の植え替えに専念しました。しかし、昼間は、本業の業務があり、植え替えは出来ませんでしたので、夕方から植え替えを頑張りました。
 午前中の風蘭の愛好家は風蘭に熱烈に興味を示されておりました。午後の来室された愛好家は、金牡丹に興味を示されており、熱心に金牡丹の種類や栽培の方法について説明を求められる程の熱心ぶりでした。また、先日の四国富貴蘭会の交換会や展示会についても色々聞かれました。
 今日は、写真が良くないが、金牡丹の黄縞(先日入手)と白縞(以前に入手)を掲載します。

2009年3月30日月曜日

本日は、午後1名と夕方1名の風蘭愛好家が来室。昨日の交換会で入手した風蘭の植え替え。

                      交換会の開催を待つ愛好家と富貴蘭

                   





展示会場

展示会場

21.3.30(晴れ)
 本日は、朝早くから昨日の交換会で入手した鉢の植え替えしておりました。昼間は仕事の合間を見ては植え替えをしました。我が研究室に合うように植え替えをしております。その時に根の確認をしたり、芸の良し悪しの鑑賞も行います。
 昼食後、風蘭の愛好家が1名が来室していただき、昨日の入手した品種の確認をしていただいたり、風蘭情報の交換をしました。夕方お出でていただいた風蘭の愛好家は昨日の入手した品種の中で特に多かった都羽二重の木に見とれていました。
 今日は昨日の香川県高松市香川町のマツノイパレスで開催された四国富貴蘭会の総会と第16回展示・交換会状況を掲載します。

2009年3月29日日曜日

今日は、高松市で開催された四国富貴蘭会の交換会に参加しました。

21.3.30(曇り)
 今日は香川県高松市香川町のマツノイパレスで開催された四国富貴蘭会の総会と第16回展示・交換会に参加しておりましたので、研究室は休室でした。
 50人位の参加者で、交換会の出品者は32名ありました。私も今回の交換会で購入した鉢数は25品であり、「金牡丹黄縞」「島緑雲」「翠扇」「御旗」「富貴殿」「満月」「都羽二重」「金広錦」「西出変わり」「紫宸殿」「連城丸」「天女の舞」「花祭」「南国の舞」「翡翠」「春及殿」などでございました。
今日の展示会の様子につきましては、写真を明日掲載したいと思います。

2009年3月28日土曜日

本日は、風蘭の植え替えをいたしました。我が研究室に来室者が2名あり。

                   「大平の豆葉」

「鳥谷の豆虎(四万十市産)」

21.3.28(曇り)
 本日は、朝早くから風蘭の植え替えをしており、今日全部で、30鉢しか出来ませんでした。その間、午前中県外から1名と午後1名の風蘭の愛好家が来室していただきました。2名とも、風蘭の熱烈な愛好家でして、名品の覆輪に興味を示された方と高知県産の無名(仮名も含む)に特に興味のある方でして、色々と熱心に観察をして行かれました。そこで、印象的な感想がありました。「山出しの品種が多いことにびっくりしました。これだけあれば、自分の興味のある品種を決めて見せていただかなければ、目移りして、だめです。出直ししてきます。」と言って帰られたことでした。
 今夜は、土佐竹蘭保存会の会長宅での土曜塾に参加して4月24日から26日まで開催される「セッコクの花と風蘭・山野草の展示会」の準備についての打ち合わせを行いました。
 今日は、「奄美豆葉赤軸」「吾北付変わり」「鳥谷の豆虎(四万十市産)」「大平の豆葉」「熊本縞」「付け変わり阿波(徳島産)」「宮崎縞」「実生黄虎」等10品を購入しました。その中の豆葉の「鳥谷の豆虎(四万十市産)」と「大平の豆葉」を紹介します。

2009年3月27日金曜日

朝早くから風蘭の植え替えを行いました。夕方、風蘭の愛好家が2名来室。

                    国宝殿

                    仮名「錦山」(高知県産)

21.3.27(晴れ)
 今朝、早くから風蘭の植え替えを行いました。昨日の冷え込みより、今朝は寒さが和らいでいましたが、なぜか、肌寒くは感じられました。植え替えは15鉢しか植え替えることが出来ませんでした。
 昼間は、来室者はいませんでしたが、夕方それぞれ1名ずつ来室していただき、一人は、自慢の鉢を持参して、その品種の変化について、互いに鑑賞をしたり、意見交換をしました。もう一人は、風蘭の植え替えについて、注意することや、今からの水のやり方について話し合いました。とても、参考になりました。
 今日は、最近、植え替えた名品「国宝殿」と仮名「錦山」(高知県錦山産)を記録写真として撮影しましたので掲載してみました。

2009年3月26日木曜日

今日は朝冷え込みました。夕方1名風蘭の愛好家が来室。


21.3.26(晴れ)
今朝は、冷え込みました。早い花冷えでして、今朝は風蘭の植え替えは、休みにしました。夕方、風蘭の愛好家が1名来室していただき、情報交換をしたり、風蘭の観賞をいたしました。3鉢の風蘭を持参してくださり、その風蘭の生長や芸の進行状況について話しあったりして、いろいろ、参考になることが多くありました。
今日は、本月の17日の日記に、我が研究室のある団地の桜が開花し始めた写真を掲載していましたが、
丁度7日目で満開になっていたので、また、撮影してみました。この木は標準木ソメイヨシノの種類ですので、高知城の桜(標準木)も満開と思います。

2009年3月25日水曜日

本日も朝2時間、夕方2時間風蘭植え替え。夕方風蘭愛好家が1名来室。

青海

21.3.25(晴れ)
 今日も朝早くから風蘭の植え替えを頑張り20鉢、夕方も寒くなり始めたが25鉢植え替えました。昼間は朝から、登記所回りと訴訟の打ち合わせで忙しくて、植え替えは出来ませんでした。
 ところが、夕方、風蘭愛好家が1名来室してくださり、私の植え替えの方法を熱心に見たり、最近,入手した品種を熱心に鑑賞しておりました。
今日は、来室者が「立派な青海ですね!」と言っていましたので、最近入手した青海を掲載してみます。

2009年3月24日火曜日

本日は、来室者が2名あり。欄談議に花が咲きました。

左が最近入手した晃貴殿と右が以前に入手した晃貴殿

21.3.24(晴れ)
 今日も朝早くから2時間余り、風蘭の植え替えを行いました。でも、午前中は本業があり、風蘭の植え替えはは出来ませんでした。しかし、午前中に富貴蘭の愛好家が1名来室していただき、風蘭の情報交換をしていただきました。午後は、県外からの富貴蘭・風蘭等の熱心な方が久し振りに来室してきただき、最近の富貴蘭・風蘭の動向や三加茂産の品種について詳しい情報等も話していただき、また、私の以前入手した品種についても、情報をいただき、非常に参考になりました。
 今日は、昨日掲載した晃貴殿はルビー根であるが、虎がハッキリ出ていないとの感想が寄せられたので、以前に入手していた品種を比べて撮影してみました。

2009年3月23日月曜日

今日は、最近珍しく当研究室に風蘭の愛好家が来室がなかった。

                            西隆(せいりゅう)鹿児島産







           晃貴殿の根

晃貴殿

21.3.23(晴れ)
 今日、朝早くから、風蘭の植え替えをしておりましたが、昼間は、本業に専念しておりました。夕方から、また、植え替えを遅くまで植え替えをしておりました。
 最近、購入した品種の中で、一部を紹介してみます。晃貴殿(こうきでん)と西隆(せいりゅう)鹿児島産
です。

2009年3月22日日曜日

連休の最終日も、我が風蘭研究室には、朝早く熱烈な愛好家が一人来室。その他に1名は午前中1回と午後1回と熱心な愛好家が2度も来室。

                                  白牡丹






                    仮名「安芸錦」安芸市産

仮名「脇屋」四万十市産

21.3.22(雨、後曇り)
 今日は、風蘭の植え替えをしておりましたところ、県外から風蘭の愛好家がお出でていただき、県内の方が朝一度、午後一度お出でていただきました。2人とも熱心であり、自分の風蘭を参考に持参して見せていただいたり、白牡丹に興味をしめしていただいたり、無名の山採り品種(高知県産)を熱心に鑑賞していました。
 今日は、本日の来室者が関心を示された品種を掲載してみます。

2009年3月21日土曜日

朝は早くから1名・夕方1名風蘭研究室に来室あり。

              「板垣退助」 

           





高知県山内一豊の妻」                   

「高知城」

21.3.20(晴れ・曇り)
 本日は、朝早く一名夕方1名当研究室に来室してくださり、蘭談議に花を咲かしてくださったが、研修のために2名の熱烈な風蘭愛好家の来室者を断ったのは申し訳ありませんでした。
 午後は本業の研修に参加しました。研修の会場「高知城ホール」へ、その途中で高知城に立ち寄り写真を撮影しましたので、掲載します。
 高知県「高知城」と「板垣退助の銅像」(自由民権運動の立役者・板垣退助,揺れ動く幕末において、板垣退助は新しい国づくりを目指して最後まで奔走しました。板垣退助のその活躍は今もなお「自由は土佐の山間より」とうたわれています。)と「山内一豊の妻の銅像」(山内一豊(山内一豊の妻,豊を内助の功で支えた。)は、その内助の功によって、一豊は出世できたと言われている。賢妻として有名である。)

2009年3月20日金曜日

今朝は、軽く水やりをした。午前中1名風蘭愛好家が1名来室。会議に参加後、午後3時半から風蘭植え替えでした。

今日植え替えた風蘭45鉢

21.3.20(晴れ・風強し)
 今朝は、朝早くからも風蘭の植え替えと、午前9時頃軽く水やりをしました。午前中1名熱烈な風蘭愛好家が1名来室していただき、富貴蘭と風蘭を持参して来たので、鑑賞をさせていただきました。11時から会議に参加するために研究室を休みにしました。午後3時半に帰ってきてから風蘭植え替えをしました。朝早くした分も含めると45鉢も植え替えが出来ました。

2009年3月19日木曜日

今日は、夕方、富貴蘭愛好家が1名来室。

                    仮名「凌雲」徳島県三加茂産

仮名「阿波錦姫」徳島県産

21.3.19(雨)
 朝から安芸市・南国市と司法書士業務で出かけていたので、風蘭研究室は休室でした。
 しかし、夕方、富貴蘭愛好家が1名来室していただきました。熱心に風蘭を観賞いただいたり、蘭談議をして、お互いに時間を忘れるほどでした。
 私は、朝の内の植え替えと夕方からの植え替えで、20鉢程度しか出来ませんでした。
 今日は、来室の愛好家が熱心に鑑賞されていた風蘭を掲載してみます。

2009年3月18日水曜日

今日も、風蘭愛好家が1名来室あり。

                 富士覆輪(正面から撮影)

富士覆輪(上から撮影)


21.3.18(曇り)
 今日は、朝から風蘭に消毒液(殺虫剤)を散布しました。これから、暖かい日が続きますし、桜も咲き始めましたので、虫も動き始めると思われるから、第一回目を行いました。殺虫剤を散布したので、今日は植え替えを休みました。
 午後、風蘭の愛好家が1名来室してくれ、自慢の風蘭4鉢を持ってきて見せていただきました。そして、風蘭の情報交換をしたり、蘭談議で楽しい時間を過ごすことが出来ました。我が研究室の風蘭の観賞やホームページも見ていただきました。
 今日は、先日来室していただいた方が、富士覆輪を気にいって鑑賞していたので、先日購入した富士覆輪で一度紹介していたが、再度この鉢を紹介します。

2009年3月17日火曜日

今日は、朝から暖かい1日でした。午後から風蘭の愛好家が2名来室。

                  研究室の団地に咲いたソメイヨシノの花

研究室の団地に咲いたソメイヨシノの花


21.3.18(晴れ)
 今朝は、朝早くから、散歩を済まし、風蘭の植え替えをしました。10時頃風蘭に少し多めに散水してから司法書士業に精を出しました。午後から久し振りの風蘭の愛好家が2名来室してくださり、しばらく蘭談議をしたり、風蘭の情報交換をいたしました。高知産の無名や仮名の品種について関心を強く持っていました。もう一人は名品の上柄ばかりを集めている方で、熱心に鑑賞していただきました。
 朝の散歩の途中で、昨日は気が付きませんでしたが、本日は高知新聞の朝刊に「高知市で桜開花」の見出しで、日中の陽気で一気に開花したソメイヨシノ(高知城三の丸の標本木)の写真が掲載されていました。
 この記事を見ての散歩で気が付いたので、我が研究室のある団地内の桜の木にも桜の花が咲いていたので掲載いたします。

2009年3月16日月曜日

今日は、静岡県(1名)・鳥取県(2名)・高知県(1名)の来室あり。

             大変いじめられて栽培されていたと思われます。

              

この木は、まだ、下に軸だけ4㎝ぐらいあったが根が腐っていたので切り取りました。

21.3.16(曇り後晴れ)
 今朝、鳥取のからの2名は観光旅行の途中、ホテルから我が研究室のホームページを見て紹介してくれました。今日も午前中4名の来室があり、蘭談議に花が咲きました。午後からは本業の事務に力を入れまして、夕方風蘭の植え替えに精も出しました。
 今日は、本月の土佐竹蘭保存会の交換会で気になって入手した豆葉の植え替えをしたところ、5本立ちでしたが珍しく全部が下葉は落ちており、古い木ですが小さい子は全然付いておらず、5本とも連なっておりました。木の姿は特徴があり気に入りましたので、紹介します。

2009年3月15日日曜日

昨夜(2名の風蘭愛好者が来室)、今日は午前中県外から1名、午後夕方1名の風蘭愛好家が来室。

              無名「奄美産の中斑ルビー根」根のアップ

無名「奄美産の中斑ルビー根」

21.3.15(晴れ)
 昨夜、室長日記を書いた後に、2人の風蘭愛好家が来室してくださり、風蘭談議と我がHPの鑑賞をいたしました。今日も、午前中県外から1名、夕方、1名の来室していただけました。9日から15日まで、珍しく、1週間毎日の来室があり、全部で18人も方が我が風蘭研究室を訪れてくれました。
最近、この日記の写真を見にきてくれる方が多くなっています。今日は、今月の交換会で入手した奄美産の中斑ルビー根の品種でルビー根が綺麗に伸びていたので掲載してみます。

2009年3月14日土曜日

今日は、県外から2名、県内から1名の来室あり。

無名「九州産紺縞」

21.3.14(曇り、雨後晴れ)
 昨夜から、風が強くて、和らいでいた寒さも、帰ってきそうです。明日の朝は冷え込みでしょう。
朝から、少し、棚の整理をしたり、植え替えをしておりました。
 朝10時頃、県外から2名、県内から1名の風蘭愛好家が一緒に当研究室に来室して、午後1時頃まで、熱心に風蘭を鑑賞していただき、蘭談議に花を咲かしました。最近の富貴蘭の取引の状況や人気品種など情報を教えていただきました。
(もう一人県外からの風蘭愛好家が研究室に来てくれていたのに丁度時間帯が一緒で遠慮して帰ったとのことでした。ごめんなさい。)
今日の紹介は、本日来室者の一人が感心を示された品種ですが、九州産である紺縞の品種です。縞の入り方に特徴があり、大きくなり、ボリュームも出てくれば、もう一度紹介したい品種の「九州産紺縞」です。
 

2009年3月13日金曜日

今日は、午後、県内の遠くから2名の風蘭愛好家が来室。

 島根産の縞・牡丹芸

21.3.13(雨)
 今日は朝から雨降りでした。強く降ったり、小降りになったりで、一日終わりました。
 今日は、午後から、県内ではあるが遠くから2名の風蘭愛好家が来室してくれました。その中の一人は2・3年ぶでりであり、久し振りに風蘭談議に花を咲かしました。
 最近、当研究室にも不景気はよそに来室してくれる風蘭の愛好家は多くなっているようです。
 今日は、近頃少し風蘭以外の写真を掲載していたので、島根産の牡丹芸と縞が綺麗な無名を紹介します。

2009年3月12日木曜日

今日も風蘭・富貴蘭の愛好家が午前中1名・午後1名と研究室に来室していただきました。

ストレプトカーパスの花
             ダイラ


サンスイット


 





ダニエル

21.3.12(曇り)
 今朝は、風が寒くて、風蘭がブルッとしたと思います。
今日も風蘭・富貴蘭の愛好家が午前中1名・午後1名来室してくださり風蘭の観賞していただきました。最近は、毎日、風蘭の愛好家と風蘭談議が沢山出来て、風蘭三昧の私としては、嬉しいかぎりです。
 最近は、風蘭の植え替えと4月からの販売用の鉢(HP用と展示会用)の準備とで忙しくなっています。
 さて、以前にストレプトカーパスの花を掲載しましたが、本日も友達から妻にいただいたので、掲載してみます。
 

2009年3月11日水曜日

本日も風蘭愛好家が午前中1名、午後1名来室してくださりました。

「金甲覆輪」

21.3.11(曇・晴れ)
 今朝は、風蘭に散水をいたしました。暖かい日が続いているので、だいぶ葉の皺が戻り始めており、艶が良くなっています。
 風蘭の愛好家が午前中に来室した方は花物に興味があり、特に南国の舞に関心を示していましたし、午後から来室した方は、やはり、凌雲・月琴・阿波錦姫等に興味があったようで、熱心鑑賞していました。色々貴重な情報交換ができたうえに、蘭談議に花を咲かし、お互いに時間を忘れる程でした。
今日は、先日交換会で入手した品種ので、室長の独り言にコメントがあり、この覆輪を気にしていたので、この品種「金甲覆輪」を紹介します。

2009年3月10日火曜日

本日は、来室者が2名あり。1名は午後からと、もう1名は夕方来室。

八重咲きのクリスマスローズ

八重咲きのクリスマスローズ


21.3.10(晴れ)
 朝から司法書士業務で、我が風蘭研究室に来室者はありませんでしたが、午後から、1名来室していただき、先日の土佐竹蘭保存会の交換会で入手した品種を見ていいただきました。蘭談議や現在の風蘭の景気等の情報交換で参考になりました。
また、夕方来室していただいた愛好家は、風蘭の植え替えの方法や水苔の種類等情報交換などを行いました。
 今日は、先日の土佐竹蘭保存会での交換会で入手したクリスマスローズを掲載してみます。

2009年3月9日月曜日

今日は、昨日の土佐竹蘭保存会の交換会で入手した品種を整理。来室者3名あり。

昨日入手した品種(50鉢)

21.3.9(雨)
今日は、仕事の合間を見ながら、昨日の土佐竹蘭保存会の交換会で入手した品種の整理をしていたところ、風蘭の愛好家3名がそれぞれに来室していただきました。
昨日入手した品種の話題や、最近の風蘭の人気品種などの話題について、風蘭の観賞しがら話し合いました。
昨日の土佐竹蘭保存会の交換会で入手した品種(50鉢)は、富貴蘭(建国殿・金甲覆輪・西出都・十二単衣・瑞雲・大江丸縞・南国の舞・狸々)、未登録品(奄美の縞・墨、九州産・高知県産・香川県産・島根県産などの豆葉)各地の花(緑・赤・奇花)、明王、紅孔雀などでした。

2009年3月8日日曜日

今日は、午後土佐竹蘭保存会の3月定例交換会に参加。

                           出番を待つ出品の鉢








         交換会の会場風景

セリを待つ荷は机のしたにも置かれるほどの数でした。

21.3.8(曇り・晴れ)
 本日、朝から風蘭の植え替えを行いました。
 午後からの土佐竹蘭保存会の3月定例交換会に参加しました。今月も、出品者は遠くは九州からも四国は愛媛県・香川県からもあり、全員で11名居ました。
 交換会への参加者は四国四県から30名も参加があり、午後1時から5時近くまで、盛会にセリ会が行われました。やはり、出品は風蘭が一番多く、次にセッコクで、山野草も出品されてました。
 私も、ついつい、富貴蘭・風蘭を50鉢も購入していまいました。
 

2009年3月7日土曜日

今日は、午前中1名、午後2名の来室者あり。風蘭の植え替えも出来ました。

            植え替えした鉢を蘭舎内の棚の下に一時的保管2

植え替えした鉢を蘭舎内の棚の下に一時的保管1

21.3.7(曇)
今日は、風蘭の植え替えをしていました(最近購入しました品種や水苔の痛んでいた鉢などを中心に植え替えをいたしました。)が、午前中、最近再々お出でていただける富貴蘭愛好家が来室していただき、色々な風蘭の写真を撮影していただきました。
 午後からは、風蘭・セッコクの愛好家が2名来室くださり、久し振りに蘭談議に花を咲かしました。
 夕方は土佐竹蘭保存会の会長宅での土曜塾に参加して、明日の3月の定例交換会の打ち合わせや蘭談議や会長の人生哲学の学習会に参加いたしました。

2009年3月6日金曜日

研究室に風蘭の愛好家が1名来室。

                   幽谷錦(上柄)

富士覆輪

21.3.6(雨後曇り・晴れ)
 今日は、午後、水苔や風蘭を購入・司法書士業務とで安芸市まで出かけてました。これから、風蘭の植え替えで、水苔が沢山必要ですので、購入してきました。夕方、研究室に風蘭の愛好家が1名お出でていただき、熱心に観察しておりました。自慢の風蘭を持参して、情報交換もいたしました。
 今日は、電話による来室の予約が3名あり、2人は日程は決まりましたが、後の1名はまだ日程は定まっていませんが、これだけ、予約が入ったのh初めてです。
 さて、今日は、風貴蘭ですが、幽谷錦の上柄と富士覆輪のお気に入りの品種を紹介します。

2009年3月5日木曜日

今日も富貴蘭と風蘭の愛好家が2名来室。日記と独り言のブログにコメントがありました。

以前の月琴(げっきん)高知県芸西村産

21.3.5(晴れ後雨)
 昨日の室長日記と独り言のブログに土佐空海の紺覆のアップを掲載したところ、それぞれにコメントが入り一応の確認できたとのことであり、また、メールには、直接週末に確認に行きたいとの予約が入るほどでした。
 今日の来室者は、仮名の月琴(げっきん)と凌雲(りょううん)と黄鶴楼(こうかくろう)と孤峰(こほう)に人気が集まりました。これらは、野村風蘭研究室の今月のご自慢の品で紹介し「風蘭」に掲載している品種です。詳しくはホームページの「風蘭」のページをご覧下さい。
 今日は、以前の月琴の写真を紹介します。