2023年12月31日日曜日

「龍牡丹」風蘭業務では、昨日の午後来室者1名。来室者 1 名。風蘭を鑑賞。蘭談義。司法書士事務では、登記相談・法律相談。「龍牡丹」とミニ展示と来室者の様子と福六ちゃんの見回りと頂き物と福四・福六ちゃんです。

 今日は大晦日。今年も色々とお世話様になりました。心より御礼を申し上げます。

来年も宜しくお願いします。

令和5.12.31日曜日は大晦日です。
 今年も色々とお世話様になりました。

 今年も、皆さまからの温かい心により、正月が迎えることが出来ます。有難うございます。
 また、皆様からの暖かいコメと沢山の応援をいただきました。お陰でブログを続けて行けます。
 心より御礼を申し上げます。
 来年もブログを頑張りますので、宜しくお願いします。

まず、「干支の引き継ぎは兎と龍」です。

(兎さん)龍さん!来年をお願いします。(龍さん)よ~し!良い年になるように観音さんと頑張るね❕

「龍牡丹」風蘭業務では、昨日の午後来室者1名。来室者 1 名。風蘭を鑑賞。蘭談義に花を咲かせてました。司法書士事務では、登記相談・法律相談を受けてました。

 

「龍牡丹」とミニ展示と来室者の様子と福六ちゃんの見回りと頂き物と福四・福六ちゃんです。

本年4月22日撮影の写真です。

龍牡丹の株分けした子です。

少しアップします。

裏からもアップします。

上からアップします。

方向を変えてアップします。

葉を部分的更にアップします。

方向を変えてアップします。

裏から更にアップしてみます。

葉の美しさをご覧くださいませ。

ミニ展示の様子です。

年賀です。

正月飾りも出来てます。

玄関です。

研究室の蘭舎です。

佳風庵です。


大黒天さんと恵比寿さんからの紹介です。

その後ろから利休さんです。

来室者の様子です。

まず、午前中です。

(複四)いらっしゃい!

(複四)どこに、なにを見たいですか?

蘭談義が始まりました!

花纏の花でも花が咲きました。

西出都でも、話題が広がりました。

 

(複四)お疲れ様でした!有難うございます。

次は、来室のんちゃんの様子です。

こんにちは!


福太郎ちゃんは?

寒くなったで、冬眠ですよ!

次は午後からです。

(複四)いらっしゃいませ❣

(複四)ミニ展示は干支の龍の鉢が並んでいるのでユックリ見てね❕

お~素晴らしい鉢ですね❣

蘭談義に花が咲きました。

(複四)ユックリ見てね❣

(複四)有難うございます。

(複四)また、来てくださいね❣

次は、妻の頂き物です。手作りの門松です。

 

次は来室者からの山芋です。

山の掘りたをすぐ、擦って冷凍した山芋です。

本格派です。

野村風蘭研究室のホームページは次の通りです。


既に、入場者数も30万人を超えました。見たい方は、下にあるhttp://www:fuuran.jp/からトップページから入って応援をお願いします。

野村風蘭研究室(佳風庵)トップページ - 野村風蘭研究室(佳風庵)野村風蘭研究室(佳風庵)トップページリンクwww.fuuran.jp
福四・福六ちゃんです。  

「皆さん!室長もブログ作成頑張ってます。今年もお世話になっております。「ポチ応援を今日も宜しくお願いします!」

最後まで、ご覧になって頂きありがとうございます。

「ポチ応援ですね!皆さん!宜しくお願いします!」ところで、福六ちゃんもブログ応援してよ!
分かったよ!

皆さん下の日記のグーグルでポチして応援してね!

 


ランキングアップにご協力くださいませ。
右側の上にある「らん園芸」にほんブログ村のバナーをポチ応援願いします。

応援ありがとうございます!!ついでに日ブログもアップしています。室長日記に入り検索欄で室長の過去のdえん記事を検索できるようにしていますので、ご利用して過去の記録写真を見て下さいませ。例えば、風蘭で、詳しく知りたい風蘭があれば、例えば楼角(ろうかく)と入力願います。

2023年12月30日土曜日

「龍牡丹」風蘭業務では、昨日の午後来室者1名。来室者 1 名。風蘭を鑑賞。蘭談義。司法書士事務では、登記相談・法律相談。「龍牡丹」とミニ展示と来室者の様子と福六ちゃんの見回りと頂き物と福四・福六ちゃんです。

 「龍牡丹」風蘭業務では、昨日の午後来室者1名。来室者 1 名。風蘭を鑑賞。蘭談義に花を咲かせてました。司法書士事務では、登記相談・法律相談を受けてました。

令和5年12月30日土曜日。

「龍牡丹」とミニ展示と来室者の様子と福六ちゃんの見回りと頂き物と福四・福六ちゃんです。

本年4月22日撮影の写真です。

龍牡丹(株分け)です。

まず、親株です。

管理ラベル記録です。

少しアップします。

裏からアップしてみます。

次は、上からアップします。

方向を変えてアップします。

葉を部分的更にアップします。

方向を変えてアップします。

子供と春の根の色見てください。

天葉明るさも美しいです。

 

今回は青軸の仮銘「龍牡丹(りゅうぼたん)」です。 この風蘭は、青軸で採取されたときは細葉に白縞が少し入っていた程度でしたが年々縞柄と虎柄が冴えてきて、ついに牡丹芸になりましたので、地名ちなんで「龍」と「牡丹芸」で仮名を「龍牡丹(りゅうぼたん)」としました。春の出芽の曙芸は素晴らしいです。

この風蘭の写真も今回は記録写真で紹介します。

少しアップしてみます。

更にアップします。

裏からもアップしてみます。

上からもアップしてみます。

この「龍牡丹」の品種を詳しく知りたかったら、スマートホンの方はウエブバージョンを表示して、右上の検索欄に「龍牡丹(りゅうぼたん)」と「龍鳳(りゅうほう)」と「滝本縞(青軸)」と「滝本の虎」それぞれ入力すれば、過去のブログに同じ木から採取された品種の掲載した内容を詳しく見えると思います。

http://www.fuuran.jp/jiman_ryuubotan.html#%E9%BE%8D%E7%89%A1%E4%B8%B9%E3%81%AE%E8%A9%B3%E7%B4%B0

次も以前にブログで紹介した記事です。

本日の富貴蘭の紹介は、高知県南国市産の仮銘「龍牡丹(りゅうぼたん)」と仮銘「龍凰(りゅうおう)」を紹介します。この品種は、以前にも紹介しましたが、同じ木から採取された3種類の品種の内の二つです。
まず、仮銘「龍牡丹(りゅうぼたん)」です。青軸で採取されたときは細葉に白縞が少し入っていた程度でしたが年々縞柄と虎柄が冴えてきて、ついに牡丹芸になりましたので、地名ちなんで「龍」と「牡丹芸」で仮名を「龍牡丹(りゅうぼたん)」としました。

 

 アップしてみます。

仮銘「龍凰(りゅうおう)」を紹介します。

ミニ展示の様子です。

来室者からこの鉢など、どの鉢にも立派な龍で素晴らしいとの評価をただいてます。

前回に引き続き個々の展示品を紹介します。

まずは、四手修一作「龍絵付け透かし鉢」

同じく四手修一作「こげ茶マット調透かし鉢」

洞窟から龍が覗いているように見えるでしょうか?。

谷嵐山作「紫泥龍浮彫鉢」

大助直伝唐峯作「龍図鬼面足鉢」


利山作布施覚絵付け「龍頭脚富貴蘭錦鉢」

雪山絵付け「金龍富貴蘭鉢」


布施覚絵付け「金窓白龍春蘭鉢」

布施覚絵付け「喜寿祝六角三面龍春蘭鉢」

来室者の様子です。

正月飾りを見ながら蘭談義です。

彗星鑑賞です。

蘭談義に花も咲きました。


 

備前焼きの龍に見とれています。


今日は福六ちゃんです。

室長さん!来室者さん!居ないの??

ここにはいないかな?

いないよね!

では、下を見回り開始です。

今日の野菜の人参です。

並べ替えました。

野村風蘭研究室のホームページは次の通りです。


既に、入場者数も30万人を超えました。見たい方は、下にあるhttp://www:fuuran.jp/からトップページから入って応援をお願いします。

野村風蘭研究室(佳風庵)トップページ - 野村風蘭研究室(佳風庵)野村風蘭研究室(佳風庵)トップページリンクwww.fuuran.jp
福四・福六ちゃんです。  

「皆さん!室長もブログ作成頑張ってます。今年もお世話になっております。「ポチ応援を今日も宜しくお願いします!」

最後まで、ご覧になって頂きありがとうございます。

「ポチ応援ですね!皆さん!宜しくお願いします!」ところで、福六ちゃんもブログ応援してよ!
分かったよ!

皆さん下の日記のグーグルでポチして応援してね!

 


ランキングアップにご協力くださいませ。
右側の上にある「らん園芸」にほんブログ村のバナーをポチ応援願いします。

応援ありがとうございます!!ついでに日ブログもアップしています。室長日記に入り検索欄で室長の過去のブログ記事を検索できるようにしていますので、ご利用して過去の記録写真を見て下さいませ。例えば、風蘭で、詳しく知りたい風蘭があれば、例えば雲月(うんげつ)と入力願います。