2011年10月31日月曜日

室長も土佐清水市出身。第18回『ふれあい高新in土佐清水』を応援!昨日で終わりました。その高知新聞朝刊記事をアップ。富貴蘭も「足摺岬黄縞」の山出し珍品をアップします。

23.10.31(晴れ)  今日は、10月の最終日でした。室長も土佐清水市出身で、第18回『ふれあい高新in土佐清水』を応援していました!高知新聞社は「第18回移動高知新聞 ふれあい高新in土佐清水」を10月26~30日、土佐清水市で開催しました。  清水サバに代表される鮮度抜群の魚にあやかり、テーマは「新鮮 びりびり 土佐清水」。生きのいい地元情報を紙面で紹介するとともに、多彩なイベントを展開日で終わりました。  その高知新聞朝刊記事を最終日の一部アップしてみます。
ついでに、室長が、大切に地元の山出し風蘭を大切にしているので、その一つ「足摺岬黄縞」の山出しの珍品をアップします。
次に少しアップします。
子供の縞も冴えてきているので、今後、世に発信出来る日を楽しみにしている品種です。  墨と縞(黄色と白色)と変化しております。 楽しみだなあ~とおもわれましたら・・・このページの右上の「らん園芸」「にほんブログ村」をポチ願います。有り難うございます。

今月も今日で終わりですね。今日も富貴蘭部門のも司法書士業務部門も頑張ります。今朝は、富貴蘭「大無双」と昨日の研修です。

23.10.31(曇り)  早いですね。今月も今日で終わりです。  今日も富貴蘭部門のも司法書士業務部門も頑張ります。  今朝は、最近入手した富貴蘭「大無双」と昨日受けた講習会(研修)です。 まずは、富貴蘭「大無双」です。
少しアップします。
裏からもアップします。
次は昨日参加した講習会のポスターです。
司法書士の研修として参加しましたが、良い勉強になりました。 心の持ち方で幸せになれます。そう思われましたら、このページの右上の「らん園芸」「にほんブログ村」をポチ願います。

2011年10月30日日曜日

本日は、司法書士業務の事務処理と研修で、富貴蘭との戯れ時間が少なかったです。でも、富貴蘭に熱心な研究員が1名来室。今日の富貴蘭の紹介は「基本的な富貴蘭の植え替え方法」をアップします。

本日は、司法書士業務の事務処理(相続登記申請書作成等)と研修(メンタルヘルス講演会「幸せ・不幸は気の持ちよう?~心の不思議を考える~」)で、富貴蘭との戯れ時間が少なかったです。でも、研修内容は非常に大切な内容でした。  本日は、富貴蘭に熱心な愛好家が2名来室していただきました。研究員の1名は、午前中、私の植え替えの撮影に丁度来室していただき、撮影をしていただきました。また、もう一人の来室頂いた熱烈な愛好家は、やはり、ご自慢の富貴蘭を3鉢持参していていただき、富貴蘭の鑑賞会を開催しました。  今日の富貴蘭の紹介はブログでの要望もあり、「基本的な富貴蘭の植え替え方法」をアップします。  即席ですので、手順を簡単に説明します。  まず植え換えに基本的に利用する道具からアップします。
左から「丸い棒」「ハサミ」「ピンセット」「調整竹へら」「台ミズコケ(短い)」「化粧ミズコケ(長い)」中央の左から「楽焼き鉢」「素焼き鉢」です。 次は植え換え開始。 丸棒に台コケを上から載せます。
富貴蘭の根を拡げてまんべんに巻き付ける。 次にその上に長いミズコケをたすき掛けに巻く。
巻けたら、丸棒から抜いて化粧鉢に入れる。
次にハサミでミズコケを調整して、完成です。
途中を省略しましたが、一応の植え替えでした。 参考になったと思われたら、このページの右上の「らん園芸」「にほんブログ村」をポチ願います。ブログの励みになります。有り難うございます。

本日は日曜日。午後メンタルヘルス講演会参加。富貴蘭との戯れは午前中と夕方。今朝の富貴蘭の紹介は「天橋」です。

23.10.30(雨)  本日は日曜日で、午前中は相続登記申請書作成と午後メンタルヘルス講演会「幸せ・不幸は気の持ちよう?~心の不思議を考える~」に司法書士業務の研修として受講します。  したがって、富貴蘭との戯れは午前中と夕方となります。  今朝の富貴蘭の紹介は最近入手した「天橋」です。
少しアップしてみます。
次は裏からアップします。
少し柄が偏っていますが、良しとしましょう。 綺麗と思われましたらこのページの右上の「らん園芸」「にほんブログ村」をポチ願います。有り難うございます。

2011年10月29日土曜日

引き続き「富貴蘭の株分けについて(その二)」です。

「富貴蘭の株分けについて(その二)」です。 いよいよ株分け作業に入ります。 株分け開始。
左の株を持って、ゆっくりと根が絡んでないかを見ながら株を左右に揺すりながら、力を入れつつ、離していきます。 途中でも根の絡みを外しながら、徐々に、離していきます。
外せましたら、株を鉢の上に載せて木の姿を点検します。
良く木の姿を見て植え換えます。 右の割った木は既に二つに割れていて、大きい木には子が付いており、親の下葉にも柄があり、その子にも派手な柄があり、もう一つは現在は完全な青のようですので別に植えることにしました。 まず、植え換えてすっきりした親株です。
次は、割株の1番株です。
次に割り株の2番株です。
やっと株分けが出来ました。 お疲れさまと思われましたら、このページの右上の「らん園芸」「にほんブログ村」をポチ願います。ブログの励みになります。

今日は、土曜日。司法書士業務も抵当権抹消・相続登記申請書宇野作成。富貴蘭も昨夜の殺虫剤散布の結果点検。富貴蘭の愛好家が1名来室。今日の富貴蘭は「富貴蘭の株分けについて(その一)」です。

23.10.29(晴れ後雨)  今日は、土曜日で、司法書士業務も抵当権抹消と相続登記申請書の作成を頑張りました。富貴蘭では、昨夜の殺虫剤散布の結果を点検しましたが、薬の量が少なかったようで、効き目が確認できませんでしたので、一週間後の再度散布することにしました。  本日も、富貴蘭の愛好家が1名来室していただき、自慢の富貴蘭を持参して、花の確認と葉芸の進化について、意見交換をしておりました。お互いに、富貴蘭の芸の進化には、感心が旺盛であり、蘭談議に花が咲きました。  今日の富貴蘭は「富貴蘭の株分けについて(その一)」です。  まず株分けをする鉢を見てみましょう。  株分け前の「孔雀錦」です。 前からです。
後からです。
まず、鉢を水につけて、柔らかくなったミズコケを除きます 前から状態を見ます。
後から状態を見ます。
そして、どの木をどのように割るかを決めます。
今回の割るきは無地の葉で釘の右の木と決めました。 決めれば、その木の根と親木の根とを絡まないようにそれぞれに分けます。 根元の上から見ながら。
根の下から見て、割りやすいように根を揃えます。
今回はここまでで、割る作業はその2の次回に譲ります。 次を見たい方はこのページの右上の「らん園芸」「にほんブログ村」をポチ願います。

今日は、土曜日。司法書士業務も抵当権抹消・相続登記申請書宇野作成。富貴蘭も昨夜殺虫剤の散布したので、その結果を点検。今朝の富貴蘭は「黄花(実生)の花」「芸西縞の花」です。

23.10.29(曇り) 今日は、土曜日ですが、司法書士業務も抵当権抹消・相続登記申請書宇野作成があります。 富貴蘭も昨夜殺虫剤の散布したので、その結果を点検しながら、富貴蘭から癒しを頂きながら、冬の寒さ対策をしたいです。 今朝の富貴蘭は「黄花(実生)の花」「芸西縞の花」です。 「黄花(実生)の花」です。先日紹介した株ですが、段々と黄色が濃ゆくなて来ました。
少し花をアップします。色が濃ゆくなっていますでしょう。
次に芸西の縞の花ですが、今から咲き始めます。芸西産の珍品は沢山栽培していますが、このように遅く花を咲かせる木が多いいです。
このように、寒くなってからも咲いている花に応援をして下さる方はこのページの右上にあります「らん園芸」「にほんブログ村」をポチをお願いします。ブログの励みになります。

2011年10月28日金曜日

本日は金曜日。午前中、銀行に於いて抵当権抹消登記申請の受任。法テラスで審査会等の司法書士業務。午後からも相続登記の打ち合わせ。債務整理の交渉。富貴蘭の愛好家が1名来室。「今月交換会以外で入手した富貴蘭22鉢」と距と舌が二つの「双尾竜(そうびりゅう)」を紹介。

 本日は金曜日で、午前中、銀行に於いて抵当権抹消登記申請の受任したり、法テラスで審査会等の司法書士業務を行い、午後からも事務所において、申請人と相続登記の打ち合わせや債権者との債務整理の交渉を行っていました。  その合間を見ながら、今月中に交換会以外で入取した鉢を整理したりして、富貴蘭からの癒しを頂いてました。  本日来室していただいた、富貴蘭の愛好家は、私のブログのファンでして、どうしても、富貴蘭の実物を見たくて来室していただいたようです。  最近ブログに掲載した品種にについて、熱心に鑑賞したり、3年前に来室した時の品種の変化に感動してました。  本日は、「今月交換会以外で入手した富貴蘭22鉢」と距と舌が二つの「双尾竜(そうびりゅう)」を紹介します。  まず、「今月交換会以外で入手した富貴蘭22鉢」を紹介します。
「双尾竜(そうびりゅう)」を紹介します。
花をアップします。
全部の花に距と舌が二つあることが分かりますでしょうか? 距と舌が二つのある珍しい花です。この花を珍しいと思われましたら、このページの右上の「らん園芸」「にほんブログ村」をポチ願います。

本日は金曜日。銀行や法テラスで司法書士業務。相続登記の打ち合わせ。債務整理の交渉などの予定あり。その合間で富貴蘭とのデート。今朝の富貴蘭は「富貴蘭の植え替え方(美術株への第一歩編)」です。

23.10.28(晴れ)  本日は金曜日で、午前中、銀行抵当権の抹消登記申請受任後法テラスで執務等の司法書士業務。午後からも相続登記の打ち合わせや債務整理の交渉などの予定あります。  その合間で富貴蘭とのデートして、富貴蘭の植え替えや冬対策を予定しています。  今朝の富貴蘭は「富貴蘭の植え替え方(美術株への第一歩編)」です。 上から見た紅扇の株の状態です。
前方(上側)に子供が沢山あり、後側(下側)には子供が全然ありません。 そこで、親の上の右側の大きい子供を親の下(後側)に移したいです。 その作業中です。
注意して根をまず移しやすいように移動をさせて置いて、子供を徐々に葉を持って株が割れないように息を止めながら内側の葉を外に曲げながら親の葉の前に移しました。 植え換え前です。
植え換え後(子供移動)です。
前後を比べてみてください。大きい子供が移動できてます。寂しくなくなったでしょう。これで、何年か後に左にも子供を移動できれば完成です。 この移動に感心がでました方はこのページの右上の「らん園芸」「にほんブログ村」をポチ願います。ブログの励みになります。

2011年10月27日木曜日

富貴蘭の植え替え方(根の整理編の2)です。

富貴蘭の植え替え方(根の整理編の2)です。 引き続き「根の調整方法」 まず、上に伸びていた根をゆっくりと下に下ろしながら、下にある根の下に持っていきます。
手で少しずつゆっくりと葉の間通して、根を下に持っていきます。
そして、下にある根の下に固定します。
このように、全部を調整します。 次回は、根の調整できた状態の段階で、前にあった子供を神経を使いながら、徐々に後に移す作業をアップします。 今日はここまでにします。 この続きを見たいと思われましたら、このページの右上の「らん園芸」「にほんブログ村」をポチ願います。有り難うございます。

本日は、司法書士業務で午前中は忙しく終わり、午後は富貴蘭の愛好家が2名来室あり。今日の富貴蘭の紹介は富貴蘭の植え換え方「根の整理編」です。

23.10.27(晴れ)   本日は、司法書士業務で午前中は忙しく終わり、午後は富貴蘭の愛好家が2名来室して下さり、最初の方は昼休み時間で、富貴蘭の基本的な品種の鑑賞してその違いや特徴について熱心に見比べたりしていました。また、もう一人は、夕方自慢の富貴蘭5鉢を持参して来室してくださり、鑑賞会となりました。  今日の富貴蘭の紹介は富貴蘭の植え換え方「根の整理編」です。  昨日紹介した「紅扇(べにおうぎ)」です。  もう一度アップして、根の状態を見てみましょう。 前の状態。
後の状態。
1 根は元気良く伸びております。葉の上の方まで伸びているもの沢山あります。 2 根の状態を見てそのまま下に下ろせるかどうかを考えます。 次に、まず、水に鉢をつけて、ミズコケが柔らかくなった段階で、ミズコケを注意深く除きます。 ミズコケを除いた根の状態を前からアップします。
1 根が黒くなっていたり、弾力性がなく、皺を掴んでいるものは、殺菌したハサミで切断します。 2 先に上に出ていた根を下の根の位置に下げれるようにする。 後からをアップします。
次は古い根や痛んだ根を除いた状態をアップして、植え換え前にどのように植え換えるかを考えます。

本日の司法書士部門も富貴蘭部門も頑張りたいと思ってます。癒しをくれている「南国の舞」の花を、またまた紹介します。

23.10.27(晴れ)  本日の司法書士部門も富貴蘭部門も、予定が入っていますので、頑張りたいと思ってます。  何時も癒しをくれている「南国の舞」の花を、今朝は、花が咲いている鉢を紹介します。  まず、総勢で5鉢です。
次に花が伸びてきている3鉢です。
その中で、花をアップします。
いかがでしょうか?南国の乙女が恥じらいながら、羽衣をまとって踊っているようには見えませんでしょうか? 見えましたら、このページの右上の「らん園芸」「にほんブログ村」をポチしてくださいませ。ブログの励みになります。 また、この南国の舞に興味がありましたら、その右の下にあります野村風蘭研究室のホームページに入ってトップページの右の風蘭の写真に載せています。