2009年12月31日木曜日

おめでとうございます。

高知の桂浜の坂本龍馬ぜよ!

22.1.1
おめでとうございます!
今年は土佐の龍馬の年でもあります。
龍馬同様に野村風蘭研究室をよろしくお願いします。
龍馬の銅像があります高知の桂浜の近くに我が研究室もございます。桂浜にお出でたら是非野村風蘭研究室にお立ち寄りくださいませ。

今年も、今日で終わり、新しい年が明日から始まります。

徳島県産の「阿波錦姫」



21.12.31(曇り時々晴れ)
 高知市内でも雪がちらつきました。満月の大晦日で、いよいよ今年も終わり、新しい年が始まります。
 今年も皆様のお陰を持ちまして野村風蘭研究室のホームページの掲載と「日記」・「独り言」のブログを続けてこられました。心からお礼を申し上げます。
 来年もブホームページとブログのご愛顧をよろしくお願いいたします。
 本日の富貴蘭(風蘭)は、徳島県産の「阿波錦姫」を紹介します。

2009年12月30日水曜日

招福(福を招く)


21.12.30(追加)
 本日は、野村風蘭研究室の棚(作場)に来年も福を招いて欲しいので「招福(福を招く)」を蘭室の入り口に掛けました。

今年も後2日になりました。今日は今年の富貴蘭(風蘭)の棚(風蘭研究室)整理と司法書士の事務所の残務整理で終わりました。本日紹介する富貴蘭は実生の黄花の葉芸(中透け)を紹介

                      黄花の葉芸(中透け) 












                  黄花の葉芸(中透け) 

    黄花の葉芸(中透け)アップ

 21.12.30(曇り)
 今年も後2日になりました。今日は今年の富貴蘭(風蘭)の棚(風蘭研究室)を見回り一年間の研究室の反省をしながら来年の行事について考えてみました。また、司法書士の事務についても、未処理になっている事件の洗い出しと来年の事件の処理計画を立ててみました。
 本日は、実生であるが、黄花を栽培していたところ、葉芸(中透け)になり始めた品種があるので、紹介します。この黄花は最初入手の際は葉芸はなかったが、年々と葉の中央の紺が薄れて、現在は中斑になった葉が多くなっています。ご覧になってください。

2009年12月29日火曜日

看板も掃除


21.12.29(追加)
 「野村風蘭研究室・野村司法書士事務所」の看板も一年間お世話になりましたので、今日は、事務所と研究室の掃除と看板の1年の垢を落としました。

本日は、昨日の御用納め残務整理と掃除。月琴の鑑賞。

                        月琴













                 月琴の後から


月琴の上から

21.12.29(晴れ)
 本日は、昨日の御用納め残務整理と掃除をしてました。今日は研究室には来室者はなかったが、県外からの富貴蘭(風蘭)愛好家からの富貴蘭の問い合わせが3人もあり、熱心さが伝わってきました。
 本日は、久し振りに鑑賞していた仮名「月琴(げっきん)」高知県芸西村産を紹介します。月琴は「天葉はクリーム色で出て,次第に天さえの黄縞に白縞も乗り,黄縞は下葉まで残り,葉縁に紫を浮かべて美しく姫葉で、ルビー根である。」我がホームページの「風蘭の写真」に掲載しています。この月琴は自然と野生ラン誌1992年4月号23頁⑤,1999年9月号54頁に私が仮名を付けて解説と写真を掲載していますが、本日現在の姿を掲載します。

2009年12月28日月曜日

残りの外棚

外棚東南側












                          外棚東側












                  外棚西側



外棚の通路北側

21.12.28(追加)
 我が風蘭研究室の外棚で、昨日掲載できなかった棚です。

今朝は、最低温度が6.4度で、暖かく感じられた。官公庁の御用納めでして、午前中挨拶回りをして、午後は残務整理。

                        蘭舎(内棚)中央












               蘭舎(内棚)北側


蘭舎(内棚)南側

21.12.28(晴れ) 
 今朝は、最低温度が6.4度で、暖かく感じられました。今年の採集の不燃物回収日でして、朝早くから不燃物を運搬して、官公庁の御用納めですので、午前中挨拶回りをしました。、午後は残務整理や法律相談が二人あり、残務整理は明日になりました。
 本日も、昨日に続き、我が風蘭研究室の外棚と蘭舎(内棚)を紹介します。まず、蘭舎(内棚)を紹介します。

2009年12月27日日曜日

桂浜での達磨朝日(雲が邪魔)


 21.12.27(追加)
 本日、我が風蘭研究室に来室してくれた愛好家が、最近、桂浜で朝日の達磨朝日を撮影に、毎日、通っているとのことでしたが、本月23日に竜王の岬を入れて達磨朝日を狙ったが、雲が邪魔をした写真だそうです。
 成功したら、お願いして、もう一度、掲載したいと思っています。

今年も後4日になりました。今朝も朝早くから富貴蘭(風蘭)を観察。夕方富貴蘭・セッコクの愛好家が1名来室。

外棚作場西中央側










                             外棚作場中央南側












                 外棚作場中央東側



外棚の中央の棚

21.12.27(晴れ後曇り)
 今年も後4日になりました。今朝も朝早くから富貴蘭(風蘭)を観察しておりましたところ、昨日来室していただいた方が、「自然つくりですが、あまり、皺をつかんでいませんね。」と言ってくれていたので、良く見るとやはり、冬の準備を風蘭それぞれとそれなりの準備をしていました。皺をつかんでなくても、葉の張りぐわいが違っており、もうすぐ来る寒気を感じております。
 夕方富貴蘭・セッコクの愛好家が1名来室していただき、今日も、風蘭・セッコクの鑑賞と芸の進化と栽培方法についての情報交換でをしました(その愛好家は最近、桂浜で朝日の達磨朝日の撮影に通っているとのことでした。)。
 本日は、研究室の外棚(作場)を紹介します。室内棚等は明日掲載します。

2009年12月26日土曜日

今日は熊本産(山採り)「縞」を紹介。今朝も寒さが和らぎ、最低温度6度でした。でも、これから又寒波が到来しそうだ。本日は来室者が2名来室。

                熊本産(山採り)「縞」




21.12.26(晴れ)
 今朝も寒さが和らぎ、最低温度6度でしたので、富貴蘭(風蘭)も温度の変化に首を傾げているようでした。これから又寒波が到来しそうです。
 本日は富貴蘭の熱烈な愛好家と風蘭とセッコク愛好家がそれぞれ来室者され、今日は合計2名の来室者がございました。熱烈な愛好家は、豆葉や覆輪の富貴蘭を熱心に観察していただきました。また、風蘭とセッコク愛好家は高知の山採れ風蘭を丁寧に見たり、縞・墨の確認をしておりました。
 今日は昨日説明していおった熊本産(山採り)「縞」を紹介します。この木は入手した最初は柄が少なかったが、柄が鮮明になり、その子が変化しており、昨日の阿波錦の子供と同じように、下の2つの子供が荿(おさ)きつくなり小型で付けが変わっておりますので、紹介します。これも、来年の春に株分けしてアップすればどれだけ変わっているか判ると思います。

2009年12月25日金曜日

今朝は最低温度が3度で、少し暖かかった。

                     「阿波錦」



21.12.25(曇り夕方から雨)
 今朝は最低温度が3度で、少し暖かかったので、朝早くから富貴蘭(風蘭)の観察をしていたところ、阿波錦の子供と、熊本産(山採り)の黄縞の子供が、親とは変わり、荿(おさ)きつくなり小型で付けが変わっており、親と別の品種に変わっておりました。写真では判りづらいと思いますので、来年の春には、子供を外して、それぞれ、親と子を紹介することにします。今日は「阿波錦」を紹介します。下の子供2つをご覧ください。

2009年12月24日木曜日

「建国殿に縞だ!」 今朝も少し寒さも和らいだ。司法書士業務も法務局も裁判所も今年の執務が2日となりました。今朝も申請人との打ち合わせがあり、午後はオンライ申請と司法書士業務で終わりました。

             建国殿に縞らしいものは見えない!


  建国殿に縞だ!

 21.12.24(晴れ時々曇り)
 今朝も少し寒さも和らいだ。司法書士業務も法務局も裁判所も今年の執務が2日となりました。今朝も申請人との打ち合わせがあり、午後は登記のオンライ申請や登記完了書類の受け取り等で忙しい一日でした。
 今夜はクリスマスイブですね。私達老夫婦も今夜は長女と共にクリスマスイブとなりました。
 本日の富貴蘭(風蘭)は、全然縞のなかった建国殿に柄が出ていたので掲載してみます。やはり、根にけんじょう線がある木には早く縞が出ます。

2009年12月23日水曜日

本日は、「天皇誕生日」でお休みでしたが、我が事務所は執務いたしました。寒さが少し緩んでいたので、富貴蘭(風蘭)に霧散布による散水

                     仮名「白帝(はくてい)」



 本日は、「天皇誕生日」でお休みでしたが、我が事務所は執務いたしました。休みの日出ないと打ち合わせが出来ない申請人もおります。
 今朝は、寒さが少し緩んでいた(明日から零下にならない予報があり)ので、富貴蘭(風蘭)に霧散布による散水を行いました。
 昨日のブログに仮名「白帝(はくてい)」(高知県北川山採りのぼや縞から出た白縞が白牡丹芸に進んだ品種)を少し解説していたところ「是非!アップして欲しい。」との要望があり、以前9月28日のブログに「今日は、富貴蘭の紹介は、平成15年5月の山採り(高知県北川村産)のチョビ柄「萌葱縞」から白縞(白牡丹芸)に変わった木で現在無名であるが、白くあがった天葉に少しずつ雲が載ってくる珍しい木「北川の白縞(白牡丹芸)」を、まず、紹介します。」と紹介はしていますが、今日は仮名「白帝(はくてい)」(三ヶ月たった今の写真)として紹介します。

2009年12月22日火曜日

本日は、冬至。今朝の高知は最低温度が-0.9度。富貴蘭(風蘭)の愛好家がそれぞれ1名ずつ、2名が来室していただき

                天玉宝



 本日は、冬至で寒さの本番はこれからだ。今朝の高知は最低温度が-0.9度と真冬日でした。明日からは、少し和らぎそうです。
 富貴蘭(風蘭)の愛好家がそれぞれ1名ずつ、2名が来室していただき、富貴蘭を観賞していただきました。1名は富貴蘭の山採り品に非常な運を持っている一人です。自分の選別品で白牡丹芸の山出品を採集しており、その品種にじっと見とれていました。芸の進行に驚いてもいました。仮名を「白帝(はくてい)」と付けることに納得もしていただきました(来年公開したいと思います)。もう一名は、池川町産の「土佐空海」や「楼角」に見とれていました。 
 本日は、先日以来、最近の交換会とで入手した品種を紹介していますが、今日は、可愛い天玉宝を紹介します。

2009年12月21日月曜日

今朝の高知は、昨日より少し寒さも和らぎました。今年も後わずかになり、司法書士も風蘭研究室も頑張っています。

            銀嶺


21.12.21(晴れ時々曇り)
 今朝の高知は、昨日より少し寒さも和らぎ最低温度0.8度でした。
 今年も後わずかになり、司法書士もあと御用納めまで4日となり、風蘭研究室も9日と思って頑張っています。
 今日も夕方、富貴蘭(風蘭)とセッコクの熱烈な愛好家が1名来室していただき、最近の情報・景気について情報交換をしたり、高知の富貴蘭(風蘭)の観賞をしながら、来年の人気の傾向について話し合いました。
 先日から最近の交換会等で入手した鉢を紹介していますが、本日は、銀嶺の白縞が鮮明に出始めた木を紹介します。
 

2009年12月20日日曜日

今朝も、高知市にも寒波がさがっており、寒かった。そんなおり、四万十市から富貴蘭(風蘭)の熱心な愛好家が1名来室。

寒波に負けずに咲き続けている今日の「南国の舞」達



 21.12.20(曇り時々晴れ)
 今朝も、高知市にも寒波がさがっており、寒かった。そんなおり、四万十市から富貴蘭(風蘭)の熱心な愛好家が1名、お母様の上手な漬け物を持参して、来室をしていただきました。大根のおつけ物で、とても美味しく何時も頂いており、今回も、今夜早速、お母様に感謝しながら頂きます。有り難うございます。
 さて、今日は、秋から咲き続けており、先日からの南国土佐の寒波の中で、咲いている「南国の舞」の鉢を集めて写真を撮影したので(南国の舞の名付けだからこそ)、5鉢を掲載してみます。

2009年12月19日土曜日

今朝の土佐の高知も高知市で強い寒気で-0.4度。

                「唐錦」


21.12.19(晴れ)
 南国土佐も県内寒気すっぽり!檮原中心部積雪50㎝で除雪作業が続いた。高知市は氷点下でもっとも低かったのは本山の氷点下3.3度でした。我が棚は1.5度で氷点下はな脱がれました。
 今日は、棚の整理をしたり、北風の防風について点検したり、ビニールを部分的に張ったりして北風を防ぐようにしました。
先日から、紹介しています最近入手した鉢の紹介は、「唐錦」です。来年の展示用に入手したものです。
 

2009年12月18日金曜日

高知も強い寒気の影響で冷え込み。午前中は司法書士業務で出張。午後富貴蘭の愛好家が1名来室。

                 九州産「三福(墨縞)」












                「無銘黄縞(白縞)」



21.12.18(晴れ)
 土佐の高知も強い寒気の影響で冷え込みました。山間部では30㎝の積雪、今朝、高知市の積雪をアップしました。そんな中、午前中は法務局や裁判所へ司法書士業務で出かけていました。
 午後は、富貴蘭の愛好家が1名来室してくださり、芸西村の珍品と建国殿(羆)に凄い興味を持っており、熱心に鑑賞しておりました。
 先日から、先日の交換会等で入手した富貴蘭をアップしていますが、本日その中で「無銘黄縞」とラベルなっているが現在は黄色から白縞に変わりつつある「無銘黄縞(白縞)」と九州産「三福(墨縞)」を紹介します。