2009年4月30日木曜日

今日は、研究員が1名来室。2回目の展示会の準備。

仮名「吉良川錦」

「吉良川錦」

21・4・30(晴れ)
 今日は、研究員が1名来室し、風蘭の植え替えを一日してくださりました。私は5月2日からの2回目の展示会の準備をしていました。
 いよいよ、今日で4月も終わり、明日から5月です。少し早いが、ホームページの「今月の自慢の一品」を入れ替えました。5月は高知県室戸市吉良川産の縞の「吉良川錦」この鉢の親木は、全体的に派手になり覆輪に近くなっているが、まだまだです。しかし、子供の木は覆輪に育っています。今後が楽しみな品種です。
また、ホームページに今年の展示会の予定の欄の4月の展示会の様子を追加しました。ご覧になってください。

 

2009年4月29日水曜日

今日は、「昭和の日」の祝日。午前中3名の風蘭愛好家が来室。

無名「奄美紺覆」ルビー根アップ








                                          無名「奄美紺覆」ルビー根






                     無名「島根の牡丹芸(縞)」ルビー根アップ

無名「島根の牡丹芸(縞)」ルビー根

21.4.29(晴れ)
 最近、朝晩少し風が涼しき感じられます。月末が近づきましたので、忙しい1日でした。
 午前中に、それぞれ、3名の風蘭愛好家が来室していただき、2名は先日の展示会にお出でにならなかった方々で、その様子や風蘭の最近の情報について話しあいました。また、1名の方は蘭室の風蘭を熱心に観賞しており、特にルビー根に関心を持っておるようでした。
 今日の来室者のルビー根に感心を示していた品種の一部を紹介します。
 

2009年4月28日火曜日

今日は、午前中風蘭愛好家が1名来室、午後1名来室。

                                     奇花







                          奇花

奇花(今のところ一輪が花軸が二つの軸が一つ)

21.4.28(晴れ)
 今朝も朝早くから、はじめての風蘭の愛好家が1名来室していただき、ホームページを見てからの来室でした。やはり、ルビー根には感動していました。風蘭の生長は新葉の動きと根の動きで楽しみ、続いて、花の美しさと香りで楽しみ、最後に葉の柄の冴えの美しさで楽しめることを説明したら、感心していました。
先日、展示会の期間中に入手した品種で、少し気になる品種がありますので、掲載します。開花が楽しみです。ラベルは「四蝶」とあり葉巾が広い豆葉です。
 

2009年4月27日月曜日

本日は、先日までの展示会が終わり、研究室に風蘭愛好家が3名も来室。

三日間で購入した鉢

21.4.27(晴れ)
 今日は、朝早くから、不燃物の回収日でして、空き缶等を出していると、研究室に風蘭愛好家が1名来室していただき、先日までの展示会での話題など、蘭談議をしてから朝食をいただきました。
 午後から2名の風蘭愛好家がそれぞれ来室していただき、それぞれの好みの風蘭を観察したり、ルビー根の品種に興味を示されていました。一人は、花物の品種に深く興味を持っているのか、熱心に品種の観察をしていました。
 今日は、昨日までの展示会での購入して品種をもう一度チェックをしていました。その三日間で購入した鉢を掲載します。

2009年4月26日日曜日

土佐竹蘭保存会の「セッコクの花・風蘭・山野草等の展示会」の最終日。正午から恒例の交換会も開催。

                                展示会場の様子





                       展示会場の即売席の前の様子

交換会を待つ出品鉢

21.4.26(晴れ)
 今回の今年最初の土佐風蘭保存会の展示会も最終日を迎えました。今日も来場者は県外(和歌山・大阪などと四国3県など)からも沢山お出でいただきました。恒例の交換会は、午後1時から展示会場の隣で、出品者が10人で、出品は風蘭・富貴蘭68鉢・セッコク73鉢・山野草が15鉢を、参加者は25人で、次々と銘アンコによって競られました。私も風蘭を交換会で11鉢と風蘭愛好家の持参の風蘭15鉢を入手できました
 次の展示会は来月2日から4日間で開催されます。
展示品を棚に整理するのに時間がかかり、展示会場や交換会の写真の整理が出来ず、写真が間に合わず、間に合った画像を掲載しました。

2009年4月25日土曜日

土佐竹蘭保存会の「セッコクの花・風蘭・山野草等の展示会」の2日目の会場に朝から参加。

セッコクの花盛りの展示席。







                                         坂本会長の販売席では、会長の珍しいセッコクに集合。








                    セッコクの花の展示を見ながら花談議。   


野村風蘭研究室の販売席の前で説明をしている室長。

21.4.25(雨後晴れ)
 いよいよ大型のゴールデンウイーク(連休シーズン)スタート。
 私は朝から高知市布師田高知地域職業訓練センターで開催されている『土佐竹蘭保存会の「セッコクの花・風蘭・山野草等の展示会」』の会場に参加しておりました。
 昨日の展示会にテレビ高知の取材があり、放映されたこともあり、今日は、午前中沢山の趣味者がお出でていただき、会場のあちこちで、蘭談議や1年間の栽培の自慢や苦労話しで花をさかしていました。
 また、会場にはセッコクの花の香りが漂っており、訪れた方々に癒しを与えていました。
 四国外から岡山や大阪などから、四国内の県外からも顔なじみや始めての方々がお出でていただき、2日目も盛会に終わりました。
 2日目の会場の状況を掲載します(今日の撮影は我が研究室の研究員が撮影)。
  

2009年4月24日金曜日

本日は、昨日の展示会の設営によって、今朝は9時の開催に間に合うように会場に出かけました。午後からテレビ局の取材があった。

展示会場の状況

                                   



 
                         会場に来場された愛好家





               



                     展示会場の風蘭展示メイン席


展示会場の正面(趣味者の来場を待つ)

 本日は土佐竹蘭保存会の「セッコクの花・風蘭・山野草等の展示会」に参加して、風蘭の販売もしておりました。そこで、第1日目の会場風景を紹介します。
 今朝9時から開催されました。今年最初の展示会の初日でもあり、待ちかねていたように、県外からからも趣味者が訪れていただきました。
 テレビ局の取材あり、午後6時のニュースで、放映もされましたので、明日は、盛会な展示会になればと思っています。
 明日からは、土曜日・日曜日となりますので、県外からの愛好家も沢山来てもらえれば有り難いです!

2009年4月23日木曜日

いよいよ、明日から展示会です!今日は朝から会場の設営を致しました。展示品は風蘭120鉢セッコク150鉢山野草60鉢ですので、全部で300鉢は超えました。

                                 仮名「孔雀錦」








                               「卑弥呼」

無名「虎変わり」

21.4.24(晴れ)
 高知新聞の朝刊で「あすの催し」の◆あすから始まる展覧会◆に『土佐竹蘭保存会「セッコクの花」と「風蘭・山野草」の展示会』24-26日9-17時、最終日は16時まで・高知市布師田「高知地域職業訓練センターで開催される。との記事が掲載されました。
 今朝から、会員で会場の設営を致しました。展示品は風蘭120鉢セッコク150鉢山野草60鉢ですので、全部で300鉢は超えました。
 今日も、午後、会場にお出でる趣味者(県外の会員など)もいて、17時頃まで蘭談議をしておりました。
 そこで、風蘭で、話題になった風蘭のうちで、3鉢を掲載してみます。
 なお、明日からルビー根も話題になると思います。

2009年4月22日水曜日

展示会用の展示品と販売用の風蘭の準備完了。明日は会場設営。今日は研究室には風蘭愛好家と会員が2名来室。

                   明日展示会の会場に搬入する風蘭です!









                       仮名「凌雲(りょううん)」のアップ

仮名「凌雲(りょううん)」

21.4.22(晴れ)
 本日は、会員が1名、風蘭の愛好家が1名来室していただき、風蘭談議と情報交換をして、明後日からの展示会の打ち合わせも致しました。
 いよいよ、1年間栽培してきた風蘭を皆様に見ていただく展示会が明後日からになりました。その風蘭の準備は出来ました。明日、午前中会場設営をして、24日(金曜日)9時から開催することになります。皆様のご来場をお待ちしています。その際、良かったら「室長日記をみています!」「ホームページを見ています!」とか声をかけていただいたら、最高の幸せです!もし意見などもお聞かせれれば、今後の参考にさせていただきます。
 今日は、徳島県三加茂産の仮名「凌雲(りょううん)」の天葉に白色の虎が表れている品種を紹介します。
 また、明日搬入する鉢『皆さんをお待ちする風蘭(展示用70鉢・即売用60鉢)』を掲載してみます。

2009年4月21日火曜日

今日は、展示会の3日間の販売用の鉢の準備。本日は来室者なし。

                        無名「四万十のルビー根」

無名「四万十のルビー根」根アップ

21.4.21(雨後曇り)
 本日は、昨日までに展示品60鉢は準備できましたので、本日から、即売品の準備にかかりました。今日までに、90鉢準備が出来ましたが、足らないものは明日準備を致します。
 今日紹介する品種は、四万十市産の無地のルビー根です。以前に入手して楽しんでるですが、この品種を観察していたら、葉の中央部分が明るくなり紺覆輪に進展しそうになっていることに気づきました。

2009年4月20日月曜日

今日は、来室や2名あり。展示用の風蘭60鉢準備完了。

「阿波錦姫(あわにしきひめ)」

21.4.20(曇り後雨)
 今日は、午前中1名、午後1名の風蘭愛好家が来室していただき、それぞれに、風蘭に対する熱い思いを話していただきました。風蘭・富貴蘭の情報交換をしていただき、とても、参考になることが多かったです。
 やっと、本月24日から26日までの高知県高知市布師田の高知県職業訓練センター大検室において開催される「セッコクの花・風蘭・山野草等の展示会」に出品する鉢(60鉢)の準備が出来ました。後は即売用の風蘭の準備です。
 本日は、「阿波錦姫(あわにしきひめ)」を見てみたい人がおられましたので、掲載してみます。

2009年4月19日日曜日

今日も朝早くから、展示会の出品品種の準備。久し振りの風蘭愛好家が遠くから1名の来室者があり。

昨年の「セッコクの花・風蘭・山野草等の展示会」の会場


21/4/19(晴れ)
 今日は、朝早くから昨夜の土曜塾の打ち合わせに従って、24日から26日までの「セッコクの花・風蘭・山野草等の展示会」に出品する風蘭・富貴蘭を60鉢を準備しておりました。昨年の展示会の様子を思い出しながら、展示品を選びました。即売用の鉢も準備をしておると、午後県西部の四万十町から手伝いに研究員が来室してくれました。
 今日は、昨年の展示会の様子を掲載してみます。展示会場のメインテーブルのみの写真です。昨年は出品数はセッコク120鉢・風蘭100鉢・山野草80鉢展示してました。今年は、セッコク80鉢・風蘭100鉢・山野草70鉢になりそうです。

2009年4月18日土曜日

本日も朝早くから植え替えと展示会への出品の品種と即売用の品種の準備。本日は来室者0名。

                  徳島県産無名「虎ルビー根」

徳島県産無名「虎ルビー根」アップ

21.4.18(晴れ)
 今朝早くから夕方まで、風蘭の植え替えと展示会への出品の品種と即売用の品種を選別をいたしました。その間来室者はいませんでしたが、電話やメールでの風蘭の品種や展示会の問い合わせなどが多くいただきました。有り難いことです。
 来週の24日(金)から26日(日)まで展示会の打ち合わせの為もあり、土佐竹蘭保存会の土曜塾に参加して、展示会の準備について打ち合わせを行いました。風蘭100鉢(うち60鉢を私が)を展示、セッコク100鉢を展示し山野草50鉢を展示することになりました。
 今日は、徳島県産無名「虎ルビー根」を紹介します。

2009年4月17日金曜日

今日は、夕方1名の来室あり。植え替えも当研究室の研究員が展示用の大株を植え替えをしました。

「瑞雲(ずいうん)」

21.4.17(晴れ)
 今朝は、私が早くから植え替えを行い、殺虫剤の消毒も致しました。そして、昼間は研究員が展示用の大株を植え替えていただきました。高知市の布師田にある高知県職業訓練センターの大検室で今月の24日から26日に開催される「セッコクの花・風蘭・山野草等の展示会」に出品する品種や即売用の品種を毎日準備しています。
 今日は、当研究室のトップページの写真に何時も写っている「瑞雲(ずいうん)」を紹介します。この鉢も展示会用に本日植え替えたばかりです。

2009年4月16日木曜日

今日は仕事が忙しくて、来週から開催される展示会の準備が進みませんでした。来室者は珍しく0名でした。





21.4.16(曇り)
 朝早くから、植え替えと、展示会の準備をしていましたが、昼間は、本業が忙しくて、風蘭の植え替えと、展示会の準備が進みませんでした。夕方から頑張りました。
本日は、昨日に引き続き、奄美産のルビー根の品種を2品種を紹介します。
 

2009年4月15日水曜日

本日は、来室者1名あり。我が研究室の風蘭もいよいよ根が動き始めた。

「奄美紺覆(ルビー根)」









仮名「義経丸(よしつねまる)」


21.4.15(晴れ)
 今朝の高知は最低温度が14.3℃でして、いよいよ、我が風蘭研究室の風蘭達も根の先がみずみずしい色が見え始めました。根の美しさを鑑賞できるのは風蘭だけであり、これから、根の色を楽しむことも出来ます。
 午前中、風蘭の愛好家が1名来室して1時間ぐらい、風蘭を観賞していいただき、風蘭談議に花を咲かせました。
 今日は、いち早く根の動き出した奄美産のルビー根を紹介します。二つの品種を掲載しますが同一でないかと思います。一つは3年前に入手した「奄美紺覆(ルビー根)」ともう一つは昨年入手した仮名「義経丸(よしつねまる)」です。購入先は同一であるが、「別の品種である。」とのことでした。

2009年4月14日火曜日

本日は、来室者が2名あり。それぞれに風蘭談議が弾みました。

                          「和歌山の縞(ルビー根)」






                      「和歌山の縞」ルビー根アップ

「水晶覆輪(すいしょうふくりん)」

21.4.14(雨のち曇り)
 いよいよ、今年、はじめてのセッコク・風蘭・山野草等の展示会が今月24日(金)から26日(日)まで開催するための展示品と即売品の準備で忙しくなります!今日も仕事の合間をみて、風蘭の植え替えをしたり、展示品の選別をしておりました。
今日は、今月の展示会の準備の打ち合わせもあって、土佐風蘭保存会の会員がそれぞれ研究室に来室していただき、自慢の風蘭を持参していただき、蘭談議で楽しい時間を過ごすことが出来ました。
 さて、先日の交換会等で入手した風蘭を一部ですが、掲載してみます。

2009年4月13日月曜日

本日は、今月の展示会開催で(報道依頼)報道機関回り。午後、2名、風蘭愛好家が来室。

交換会で入手して研究室の仲間入り







                                 交換会の状況







                     交換会を待つ出品の鉢2

交換会を待つ出品の鉢1

21.4.13(晴れ) 
本日は、午前中、今月の土佐竹蘭保存会の展示会開催について報道依頼に報道機関回りをしました。先日の交換会で入手した品種の確認と展示会に出品する鉢の確認を仕事の合間にしていました。
 今月の展示会は次のとおりです。
展示会の名称  土佐竹蘭保存会の「セッコクの花」と「風蘭」・「山野草等」の展示会
展示鉢等の数  セッコク・風蘭・山野草等250鉢
会    期  4月24日~4月26日
時    間  4月24日~25日9時から17時まで
        4月26日9時から16時まで
場    所  高知地域職業訓練センター大研室(じばさんセンター東隣)
主    催  土佐竹蘭保存会
 今日は、昨日の交換会の様子と私が入手した鉢を掲載します。