2011年8月31日水曜日

出雲牡丹(いずもぼたん)を紹介。

出雲牡丹(いずもぼたん)

もう少しアップします。

裏からアップします。


少し早いが23.9.1の日記
 出雲牡丹(いずもぼたん)を紹介します。
 この風蘭は島根県産です。とても、綺麗な牡丹芸ですので、以下のような仮名を付けて2009年6月に野村風蘭研究室のホームページのトップページの左の「風蘭の写真」に掲載しました。
その説明は次のとおりです。
『出雲牡丹(いずもぼたん)仮名(島根県産)
 姫葉の並葉で、芽出しの状態の天葉は、黄白色にあがり次第に紺縞と紺散斑をのせて、斑は3ないし5枚葉まで残り下葉で暗む、黄白色に紺縞の牡丹芸である。そのうえ、春から秋まで伸びる根先は綺麗なルビー根である。』
 現在の出雲牡丹(いずもぼたん)ですが、2009年6月4日からは子供も大きくなりました。
この品種を気に入られた方は、このページの右上にある「らん園芸」「にほんブログ村」をポチ願います。
そして、当ブログで掲載した出雲牡丹(いずもぼたん)を見ていただける方は、その上にある検索欄で、「出雲牡丹」と検索すると見ることができます。
また、その下にあります。野村風蘭研究室のホームページに入って風蘭の写真から出雲牡丹をを見て貰うと写真撮影日209年6月4日の時の芸西錦の状態が分かります。

8月の最終日で、司法書士事務も申請人宅に受任・法務局に調査と法律相談・債務整理手続。本日の富貴蘭はやはり芸西珍品の「土佐白鯨(とさはくげい)」です。

芸西珍品の「土佐白鯨(ろさはくげい)」です。

次に少しアップします。

裏からアップします。

23.8.31(晴れ後曇り)
 本日は、8月の最終日で、司法書士事務でも、申請人宅に伺い、供託と抵当権抹消登記申請の受任をしたり、法務局支局に伺い旧登記簿の登記調査をしておりました。また、事務所では法律相談を受けたり、債務整理手続で依頼者との打ち合わせをいておりました。
 その合間に富貴蘭からの癒しを受けながら、暑さの中を頑張って耐えている富貴蘭に「もうそこに秋が来ているので、頑張りや。」労っておりました。
 本日の紹介する富貴蘭は、やはり、芸西珍品の「土佐白鯨(とさはくげい)」です。
 この富貴蘭は、2年前の高知県芸西産の富貴蘭が新芽が綺麗でしたので、仮名を「土佐白鯨(ろさはくげい)」と付けて、野村風蘭研究室のホームページに掲載しました。
 その時の解説は次のとおりでした。
『土佐白鯨(とさはくげい)仮名(高知県芸西村産)
 姫葉の並葉で、出芽が雪白で上がり、紺と墨縞が乗りながら下葉まで白縞が残る白牡丹芸である。出芽の雪白は鯨が潮を噴くように輝くので「土佐白鯨」と仮名が付けられている。』

この品種を気に入られた方は、このページの右上にある「らん園芸」「にほんブログ村」をポチ願います。
また、その下にあります。野村風蘭研究室のホームページに入って風蘭の写真から「土佐白鯨」を見て貰うと写真撮影日2009年9月30日の時の土佐白鯨の状態が分かります。

最近人気のある「芸西錦(げいせいにしき)」です。

「芸西錦(げいせいにしき)」です。

少しアップします。

裏からアップします。

上からアップします。

23.8.31(晴れ)
 今朝は、最近、来室者に人気のある高知県芸西産の珍品の中から一つ「芸西錦」を紹介します。
 この品種を始めて野村風蘭研究室のホームページに紹介したのが2010年2月でした。その時の紹介は
『芸西錦(げいせいにしき)仮名 高知県芸西村産
 姫葉の並葉で、芽出しの状態の天葉は、黄白色にあがり次第に紺縞をのせて、斑はわずかに下葉で暗むが、黄と白縞が残る。そのうえ、墨も少し乗せ黄色と白縞に紺を乗せて美しい木である。』
 それから子供も大きくなりましたので、現在の「芸西錦」をアップします。
 この品種を気に入られた方は、このページの右上にある「らん園芸」「にほんブログ村」をポチ願います。そして、当ブログで掲載した芸西錦を見ていたでける方は、その上にある検索欄で、「芸西錦」と検索すると見れます。
また、その下にあります。野村風蘭研究室のホームページに入って風蘭の写真から芸西錦を見て貰うと写真撮影日2010年2月26日の時の芸西錦の状態が分かります。

2011年8月30日火曜日

本日は、午前中抵当権抹消事件で、供託手続きのために法務局香美支局へ、午後は、登記完了手続きや、債務整理相談で一日終わる。本日の富貴蘭の紹介は無銘「曙珍芸」を紹介。

無銘「曙珍芸」です。

アップします。

裏からアップします。

23.8.30(晴れ)
 本日は、午前中、抵当権抹消事件(休眠抵当権)で、供託手続きの準備の為に、法務局香美支局へ伺い、供託オンライン申請の打ち合わせを行ったり、午後は、登記完了書類を申請人に渡したり債務整理相談で一日終わりました。
 今日は、富貴蘭の植え替えはお休みし、仕事の合間には、富貴蘭の鑑賞しながら、癒しを頂きました。
 本日の紹介する富貴蘭は、先日植え替えした鉢の中から一つ紹介します。
 今年の3月9日に当ブログで紹介した無銘「曙珍芸」です。
 ラベルには「無銘曙芸を出す後眩みルビー根(付けの部分ベッコウ色)」と記載されてました。
 3月9日のブログの説明は『本日の富貴蘭は無銘「曙珍芸」を紹介します。曙芸ですが後暗みが遅く下葉にも中斑(紺覆状)に残る。また、光源氏と同じく付けから元の部分が鼈甲色になる珍芸です。ルビー根とのことです』でした。
 それから、子供出来、付けを見ると一文字で葉は立葉で付け部分が下まで汚れが少なく、葉の下葉で虎が表れるところから光源氏と異なるように思います。
 この珍芸(牡丹芸)に綺麗と思われる方は、このページの右上の「らん園芸」「にほんブログ村」をポチ願います。
 そして3月9日のブログを見たい方はその上の検索欄に無銘「曙珍芸」と入力してくださいませ。3月9日の時の姿が見えます。

今朝は、「月琴(げっきん)」です。

月琴です。

根元をアップします。

裏からアップします。

根だけをアップします。

23.8.30(晴れ)
今朝は、「月琴(げっきん)」です。
 月琴(げっきん)は私が仮名を付けた高知県芸西村産で、琴ヶ浜で月を眺めながら一杯を飲みたいほどに気にいった風蘭です。
 天葉はクリーム色で出て,次第に天さえの黄縞に白縞も乗り,黄縞は下葉まで残り,葉縁に紫を浮かべて美しく姫葉で、ルビー根です。
 自然と野生ラン誌1992年4月号23頁⑤,1999年9月号54頁でも掲載されてます。
 今回の新企画出版局から発売された「富貴蘭図鑑」67頁にも掲載されました。
 ゆっくりご覧くださいませ。
 綺麗だと思われたら、この頁の右上の「らん園芸」「にほんブログ村」をポチ願います。

2011年8月29日月曜日

本日は月曜日。朝から司法書士業務の合間をみながら、富貴蘭の植え替え30鉢。本日は愛媛県から富貴蘭の愛好家が夫婦で来室。紹介する富貴蘭は今朝の「徳島(虎)」を植え換え後の姿をアップ。そのうえ本日植え換えた富貴蘭30鉢をアップ。

今朝の「徳島(虎)」の晴れ姿。

根のルビー色も少しは見えます。

裏からもルビー根が確認できます。

本日植え換えた富貴蘭30鉢です。

23.8.29(晴れ)
 本日は月曜日で、朝から司法書士業務(相続登記申請書作成・売買登記申請書作成・武富士過払い手続き書類作成等)の合間をみながら、富貴蘭の植え替えを30鉢頑張りました。
 本日は、愛媛県から始めての富貴蘭の愛好家が、新企画出版局の「宮貴蘭図鑑」の公告を見て、夫婦で来室していただきました。お二人は、熱心に富貴蘭を観賞してくださり、特に、高知県産の銀嶺と富貴蘭の建国殿の縞に興味があり、長い時間手に取りながら、色々と質問を受けました。
 今日紹介する富貴蘭は今朝の「徳島(虎)」の植え換え後の姿をアップし、本日植え換えた富貴蘭30鉢もアップします。
 「徳島(虎)」の晴れ姿が綺麗と思われたら、このページの右上の「らん園芸」「にほんブログ村」をポチ願います。

今朝は「徳島(虎)」のルビー根を紹介します。

「徳島(虎)」です。

「徳島(虎)」のルビー根です。

23.8.29(晴れ)
 今日も司法書士業務の合間に富貴蘭の植え替え出来るかな?
 今朝は今日植え換えしたい「徳島(虎)」のルビー根を紹介します。
 根が綺麗ですが、4月に植え換えたのですが、9月の展示会には綺麗にしてよと富貴蘭が言っているようです。どうしょうかな。
 この根が綺麗と思われましたら、このページの右上にあります「らん園芸」「にほんブログ村」をポチ願います。また、時間がありましたら、その上の検索に「徳島(虎)」と入力して検索してみてください。今までに日記で載せた徳島(虎)が見えます。

2011年8月28日日曜日

8月の最終日曜日。今朝も早くから富貴蘭の棚の整理と植え替えを頑張りました。植え換えた富貴蘭の数は9月の展示用25鉢とその他(販売用等)15鉢合わせて40鉢。本日の紹介する富貴蘭は島根産「日光貴殿」と展示用の植え換えた富貴蘭35鉢です。

島根産「日光貴殿」です。

アップします。

ルビー根をアップします。

植換後の「日光貴殿」綺麗になったでしょうか?

普通は根は包み込むのですが、今回は展示会用に根を少し残しました。根のルビー色は見えますか?

植え換えた展示会用富貴蘭35鉢

23.8.28(晴れ)
 8月の最終日曜日。今朝も早くから富貴蘭の棚の整理と富貴蘭の植え替えを頑張りました。しかし、植え換えた富貴蘭の数は9月の展示用25鉢とその他(販売用等)15鉢合わせて40鉢でした。明日からもぼちぼち植え替えです。
 本日の紹介する富貴蘭は島根産「日光貴殿」と展示用の植え換えた富貴蘭35鉢です。
まず、「日光貴殿」は島根県産でルビー根を見て欲しいです。そして、9月の展示会用に植え換え後の鉢も合わせてご覧くださいませ。
 次に、他にも、昨日に引き続き9月の展示会用に植え換えた富貴蘭35鉢もアップしてみます。
 「日光貴殿」のルビー根が綺麗だと思われたら、このページの右上の「らん園芸」「にほんブログ村」をポチ願います。
 

今朝は、天泉の花です。

天泉の花です。

花をアップします。

23.8.28(曇り)

野村風蘭研究室で暑い中を、一花(一軸に一花)ずつ咲いている花がありましたので、紹介します。
天泉の花です。
この木は、小型で針葉で葉重ねが良く、花芽は天から出る変わり種で、しかも、一花咲き(普通は一つの花軸に花が3ないし5花ぐらいさくのですが・・・)です。左にも先に咲いて実が付いており、奥の方には蕾が上がっています。可愛いではないですか。
可愛いと思われたら、にほんブログ村に参加してますので、このページの右上の「らん園芸」「にほんブログ村」をポチ願います。

2011年8月27日土曜日

本日は土曜日。朝は相続登記の相談・申請依頼。朝から夕方まで、富貴蘭の植え替え(25鉢)。富貴蘭愛好家は午前中1名午後1名来室。本日紹介する富貴蘭は来室者の一人が持参した鉢の一つの千載の花と植え換えた25鉢を紹介。

暑い中で1ケ月咲き続けていた千載の花です。

花を正面からアップします。

花の横姿

切り花

本日植え替えした富貴蘭25鉢

23.8.27(晴れ時々曇り)
本日は土曜日。久し振りに、朝は晴天で、綺麗な青空見せておりました。午後から少し雲が広がっていました。
 午前中には、相続登記の相談と相続登記の申請依頼がございました。
 研究室では、朝から夕方まで、富貴蘭の観賞や棚の整理をしながら、富貴蘭の植え替え(25鉢)をして9月の展示会の準備でした。
 そのような、研究室のも富貴蘭愛好家が、午前中1名と午後1名があり、それぞれ、植え換えの見学や富貴蘭の観賞をしていただきました。本日紹介する富貴蘭は来室者の一人が持参した鉢5鉢を鑑賞しながら、それぞれ、意見交換をしたり、互いに自慢話しに花を咲かしました。
今日の持参していただいた鉢の一つである千載の花を紹介します。この花は咲き始めてから一ヶ月以上にないます。このままの花でしたので、今日は切って花の全容をアップします。
 次に今日植え換えた鉢25鉢もアップしてみます。
 室長が暑さの中を9月の展示会用に植え換えた労いに、このページの右上の「らん園芸」「にほんブログ村」をポチ願えたら嬉しいです。

今朝は先日入手した鉢の「白妙(しらたえ)」を紹介します。

「白妙(しらたえ)」です。

少しアップします。

裏からアップします。

23.8.27(曇り)
 今朝は先日入手した鉢の「白妙(しらたえ)」を紹介します。
 天冴えの白縞ですが、良い柄が少なく、この木も全部の葉に縞は入っていますので、これから楽しみだと思い入手しました。
 良くなると思われましたら、このページの右上にある「らん園芸」「にほんブログ村」をポチ願います。

2011年8月26日金曜日

本日は、朝早くから法務局で登記完了書類受領。申請人宅・会社事務所で引き渡し。午後は事務所で登記申請書類の作成及び書類整理。富貴蘭についても、棚整理と富貴蘭の植え替え。本日の富貴蘭愛好家は1名夕方来室。本日の富貴蘭の紹介は「赤花のルビー根」です。





23.8.26(晴れ時々曇り)
本日は、朝早くから法務局で、登記完了書類を受領して、申請人宅・申請会社の事務所に書類を引き渡しにいって、午後は事務所で登記申請書類の作成及び書類整理を行いました。
 その合間に、富貴蘭についても、棚を整理したり、富貴蘭の植え替えを始めました。
 本日は富貴蘭愛好家の1名が自慢の富貴蘭も持参して、夕方来室してくれました。研究室の富貴蘭と持参の富貴蘭をくらべたり、持参した富貴蘭の自慢の意見交換をしておりました。
 本日の富貴蘭の紹介は「赤花のルビー根」です。
 この赤花は、無銘の赤花で、春に綺麗なルビー根をしており、花も綺麗な赤花でした。丁度今、秋の根が伸びていますので、アップしてみます。
綺麗なルビー根と思われたら、このページの右上の「らん園芸」「にほんブログ村」をポチ願います。

今朝の富貴蘭は高千穂産の「川蝉」のルビー根です。

高千穂産の「川蝉」のルビー根

根をアップします。

23.8.26(曇り)
 今朝は、ルビー根と言うことで入手したものですが、秋の根で、綺麗に出ましたので、この高千穂産の「川蝉」のルビー根を紹介します。
 綺麗な色と思われましたら、このページの右上にあります「らん園芸」「にほんブログ村」をポチ願います。

2011年8月25日木曜日

本日も、午前中登記申請の準備と登記相談及び法律相談。午後は相続登記申請のオンライン申請。その間午前中愛媛県から1名、午後から県内から1名それぞれ富貴蘭愛好家が来室。そして、県外の富貴蘭の愛好家からの電話相談あり。本日の富貴蘭の紹介は高知県産の「白愁(はくしゅう)」です。

仮名「白愁(はくしゅう)」を紹介します。

アップしてみます。

次に根をアップしてみます。

23.8.25(一日雨降り)
 本日も、午前中登記申請の準備と登記相談及び法律相談があり、午後は須崎支局に相続登記申請のオンライン申請を行いました。その間、午前中は、愛媛県から1名、午後から県内から1名、それぞれ富貴蘭愛好家が来室してくれ、長い時間、自分の好きな品種を熱心に鑑賞しており、特に芸西の珍品に対して注意深く芸の進化を見ながら、質問なども多くありました。
 そして、電話では、東京都、大阪から、3人より「富貴蘭のルビー根の定義について」や「土佐空海の品種について」「今からの人気品種について」の質問等もあり、まだ、まだ、富貴蘭の人気を感じれました。
 本日の富貴蘭は、高知県産の仮名「白愁(はくしゅう)」を紹介します。新葉は乳白色で上がり眩みますが綺麗なルビー根です。
 この品種を気に入って頂いたら、このページの右上の「らん園芸」「ニホンブログ村」をポチ願います。

久し振りに「土佐空海」です。

土佐空海です。

アップします。

根をアップします。


23.8.25(曇り)
 野村風蘭研究室の棚でも奄美の花も終わり、今からは秋の準備中です。
 今日は久し振りに土佐空海をアップしてみます。
土佐空海(とさくうかい)仮名(高知県池川町産)
葉は肉厚立葉で,紺覆輪(縞)に腰斑。花はヤモリの手のように弁先が広くて丸い。その上,舌も厚くて大きい。自然と野生ラン誌1999年9月号52.53頁,2004年9月号13頁,2006年11月号64頁,68~70頁,フウラン花図鑑50頁,フウラン新版花図鑑40頁に掲載してます。
 最近、この土佐空海がルビー根になった鉢を見かけるようになりました。
 このブログの上の写真の花がこの土佐空海の花です。
 この土佐空海に興味ができましたら、このページの右上の「らん園芸」「にほんブログ村」をポチ願います。そして、そのうえに検索コーナーがございますので、そこに「土佐空海」と入力して検索してみてください。私のブログに掲載した土佐空海が見えます。是非ご覧くださいませ。