2011年7月31日日曜日

7月最終日で日曜日。今日は富貴蘭の熱烈な愛好家が2名来室。野村風蘭研究室の富貴蘭の花もあらかた終わり。ミニミニ花の展示も今日で最終日。夕方、ウマメの生け垣を剪定。富貴蘭の紹介は富貴蘭の実です。

ミニミニ花の展示の様子

生け垣の剪定前

生け垣の剪定後


23.7.31(晴れ後曇り)
 7月最終日で日曜日でして、気候が変な夏ですが、野村風蘭研究室の富貴蘭の花もあらかた終わり、切り取り作業も終わりに近づきました。
 そのような研究室に、今日は富貴蘭の熱烈な愛好家が2名来室していただきました。1名は花に興味があり、花の観賞のために来室して、長い時間鑑賞していました。もう一人の愛好家は高知県の山出しの珍品に異常なくらい(室長に負けていないほどの)こだわっている方で、熱心に鑑賞してくれました。
 ミニミニ花の展示も今日の来室者にも好評でしたので、一応、その様子をアップします。
 夕方、ウマメの生け垣を妻と剪定をしました。剪定前と剪定後の写真アップします。
 明日の朝の富貴蘭の紹介は、富貴蘭の実です。1枚目は虎芸の薄ピンクの花の実で、珍しくピンク色の実、2枚目の紅花の紫色の実と3枚目は普通の花で風通の緑の実を紹介する予定です。

今朝の富貴蘭は「翡翠の縞」の花です。



23.7.31(晴れ)
おはようございます。今日も高知は暑いです。
7月も最終日になりました。野村風蘭研究室も富貴蘭の花切り作業も最終段階になりました。今日も花を切りながら、新しい品種を探します。
 今朝の富貴蘭は「翡翠の縞」の花です。
 この富貴蘭は実生でしょうが、縞が薄く入っています。花の色も緑で咲きました。

日が変わりの遅れた日記です。昨日は、午後研修と夕方から会議と宴会でした。富貴蘭の紹介は「西出都小型」です。

「西出都小型」です。



23.7.30(晴れ)
 日が変わりの遅れた日記です。昨日は、午後研修と夕方から会議と宴会でした。富貴蘭の紹介は最近入手した「西出都小型」です。

2011年7月30日土曜日

今朝は「双尾竜(二人静)の花」です。


花をアップします。

23.7.30(晴れ)
 今日は、土曜日で、午後は司法書士の研修受講で、夕方は会議があり、午前中に富貴蘭から癒しを充分にいただき、午後からの研修に備えたいと思っています。
 今朝は韓国実生の「双尾竜(二人静)の花」を紹介します。
舌と距が二つの珍しい花です。
花尾ご覧になって、良かったらこのページの右上にあるブログ村をポチして下さいませ。
 そして、このブログの過去の富貴蘭を見たい方はその上にある検索に見たい富貴蘭の名前を入力して検索願います。

2011年7月29日金曜日

本日は、7月の最終執務日の金曜日で、司法書士業務を午前中専念。午後から愛媛県から富貴蘭の愛好家1名、近く高知市内から1名来室。本日の富貴蘭の紹介は最近入手した富貴蘭を紹介。

最近入手した鉢(8鉢)


23.7.29(晴れ)
 本日は、7月の最終の執務日で、そのうえ金曜日とあって、朝から司法書士業務を午前中特に専念して、午後も登記申請の依頼があり、申請書作成とオンライ申請の準備をしてました。その合間に、午後から愛媛県から富貴蘭の愛好家1名来室していいただき、豆葉の品種などに関心があるようでした。夕方、高知市内から1名が来室していただき、富貴蘭を持参して下さり、富貴蘭の花の観賞をしたり、花の切る場合の注意事項についてもあ話し合いました。お互いに、富貴蘭から癒しを沢山いただきました。
 本日の富貴蘭の紹介は最近入手した富貴蘭を紹介前左から「卑弥呼型」「豆縞」「義経丸」「奄美宝扇」後左から「羆」「芸西白黄縞」「実生翡翠(白縞)」「西出都(小型)」です。
 後日1鉢ごとにアップしたいとは思っています。

今日は金曜日。司法書士業務の前に、富貴蘭の世話。今朝の富貴蘭の紹介は「」です。

昨日の研究室内ミニミニ展示の様子

富貴蘭「千歳(さんざい)」の花です。

23.7.29(晴れ)
 今日は金曜日で、司法書士業務もありますが、その前に、富貴蘭から癒しをいただいてました。
 毎日終わった花の切り取り作業と花の確認に追われています。
 今朝の富貴蘭の紹介は昨日の研究室内ミニミニ展示の様子と展示品の富貴蘭「千歳(さんざい)」の花です。
 このページの右上ににほんブログの応援を良かったらお願いします。

2011年7月28日木曜日

本日も午前は司法書士業務で法務局や申請依頼人(会社)事務所にて、申請準備や午後からは抵当権抹消・相続の所有権移転登記のオンライン申請。夕方は司法書士会の部会に参加。本日紹介する富貴蘭は無銘「奄美豆葉(紅軸)の花」を紹介。

無銘「奄美豆葉(紅軸)の花」を紹介します。

少しアップします。

23.7.28(晴れ)
 本日も午前中は司法書士業務で法務局や申請依頼人(会社)の事務所にて、申請内容の打ち合わせや申請書の添付書類などの準備をしていました。
 午後からは抵当権抹消・相続の所有権移転登記の申請準備をしたり、法務局にオンライン申請をしました。夕方は司法書士会の相談事業部の部会があり、司法書士会館にて会議に参加しておりました。
本日紹介する富貴蘭は無銘「奄美豆葉(紅軸)の花」を紹介します。

にほんブログ村に参加しています。
良かったら、このページの上の右でチェックできますので、お願いします。

 

今朝の富貴蘭の花は高知県産小型豆葉の可愛い花です。無銘「高知豆葉(紺縞)」の花を紹介。

無銘「高知豆葉(紺縞)」の花

少し上からアップ

横からアップ

23.7.28(晴れ)
 おはようございます。
 今朝は久し振りに、晴れている朝を迎えて、蝉の鳴き声も聞こえて来ます。しかし、やはり、暑そうです。
 小型の豆葉に可愛い花が咲きました。無銘「高知豆葉(紺縞)」の花を紹介します。
 この木は小型で、少し葉巾があり紺縞があるので大切に栽培していましたが、花を上から、横から、よく見ると何か変わっているのです。咲ききっても余り開ききらず、花弁の形も変わっております。とにかくご覧くださいませ。
この花達が可愛いと思われたら、このブログのトップの右に一日一回のポチをお願いしていますので、ブログ村の応援をお願いします。
そして、その上に、今までのこのブログでの写真を検索できるようにしています。例えば、土佐空海・月琴・とかを入力するとその記事で書いた日の日記にリンクできます。

2011年7月27日水曜日

本日も司法書士業務抵当権抹消登記・相続登記の申請書作成作業の合間に、富貴蘭の花切り作業。本日の富貴蘭の紹介は朝に引き続き芸西村産の「芸西墨・白縞」「芸西黄縞」の花を紹介。

「芸西墨・白縞」の花


「芸西黄縞」の花


23.7.27(曇り)
 本日も水曜日ですので、司法書士業務で、抵当権抹消登記・相続登記の申請書の作成作業をしておりました。その合間に、富貴蘭の花を確認しながら、切り取る作業をしておりました。
 富貴蘭の熱烈な愛好家が香美市から1名、高知市から2名が来室していただいて、それぞれ、熱心に自分たちの興味のある富貴蘭を観賞しながら、基本的なことや、専門的なことなどの嬉しい質問責めにあいました。
 本日の富貴蘭の紹介は、今朝に引き続き、高知県芸西村産の「芸西墨・白縞」「芸西黄縞」の花を紹介します。「芸西墨・白縞」は友禅錦に似ており、「芸西黄縞」は月琴に似た芸をしております。

おはようございます。今朝の富貴蘭の花は高知県芸西村産「無銘の和喰の花」「仮名爽月(そうげつ)の花」を紹介。

「無銘の和喰の花」

花をアップします。


「仮名爽月(そうげつ)の花」

花をアップします。

23.7.27(雨)
 おはようございます。
 私は、高知県産の芸西村産の珍品を好きで栽培しているのですが、芸西村和喰産で花が特に変わってはいないが、清楚で可憐な花が2つ咲いていましたので、今朝の富貴蘭の花は高知県芸西村和喰産「無銘の和喰の花」「仮名爽月(そうげつ)の花」を紹介します。
 どちらも、葉には黄色と白色の縞が入り美しく、大切に育てている二つの風蘭です。
 本日は花だけの観賞でお願いします。

2011年7月26日火曜日

本日は司法書士業務で会社役員変更登記・不動産抵当権抹消登記のオンライン申請。富貴蘭の愛好家2名の来室。本日の富貴蘭の紹介は「葉山豆葉8番」と「翠華殿」の花です。

「葉山豆葉8番」の花です。


「翠華殿」の花です。


23.7.26(曇り)
 本日は司法書士業務で先日から申請人との打ち合わせなどが終わり、会社役員変更登記・不動産抵当権抹消登記のオンライン申請を行った。その合間に、先日からの富貴蘭の花の終わりかけた品種について、花の確認と根の状態や新子の出芽の確認しながら、花の切り取りをしておりました。その様子を見たいとの富貴蘭の愛好家が2名の来室していただき、手伝いをしてくれたり、その作業の方法など見てもらいながら、互いに富貴蘭から癒しをいただきました。
 本日の富貴蘭の紹介は「葉山豆葉8番」と「翠華殿」の花です。

2011年7月25日月曜日

本日は、法務局と申請人である会社と登記申請の打ち合わせ。昨日までのミニミニ展示の出品品種についての照会が相次いだ。本日紹介する富貴蘭は、展示して人気のあった「九州中斑の良花」です。

「九州中斑の良花」です。

花をアップします。

木の姿の良いところを見てください。

大きい鳥が今にも飛び立ちそうです。
23.7.25(曇り)
 本日は、法務局と申請人である会社出向き、登記申請についての打ち合わせをしておりました。
 昨日までのミニミニ展示の出品の品種についての照会が相次いであり、皆さんの富貴蘭に関心があることが分かりました。
 本日紹介する富貴蘭は、展示して人気のあった中の一つである「九州中斑の良花」です。
 この品種は、葉の立ち上がりと縞があり、中透け芸が進むと考えて、栽培している品種です。ところが、今年咲いた花を見るとびっくりしました。大きくて、ふくよかな花が沢山咲きました。ご覧くださいませ。

ミニミニ展示での富貴蘭「花祭と天女の舞」と「立仙」です。

「花祭と天女の舞」です。


「立仙」です。


23.7.25(雨)
 先日の土曜日曜日のミニミニ展示で話題になった富貴蘭の「花祭と天女の舞」と「立仙」です。
 「花祭と天女の舞」については、色々ご意見をお聞きしたいので宜しくお願いします。

2011年7月24日日曜日

本日も熱烈な富貴蘭愛好家が計3名が来室。ミニミニ展示もなかなか実のあった二日間でした。本日は奄美の豆葉の花を二つ紹介。

奄美産の豆葉(無銘)の花



奄美産立葉の豆(無銘)の花



23.7.24(晴れ)
 本日も朝から1名お昼に1名夕方1名の熱烈な富貴蘭愛好家が計3名が来室。ミニミニ展示もなかなか実のあった二日間でした。本日は奄美の豆葉の花と南国の舞・土佐空海の花や、葉芸には、高知県の芸西村産・吾北村産の珍品や徳島県の三加茂産の珍品などに人気が集まりました。
 そこで、本日の富貴蘭の紹介はその中で、奄美産の豆葉の2品種を紹介します。

今日もミニミニ展示会。もう、野村風蘭研究室も花の満開過ぎた。展示品「蟷螂」と「南国の舞」の花をアップします。

「蟷螂」

「南国の舞」

23.7.24(晴れ)
今日もミニミニ展示を作場でして、野村風蘭研究室も花の満開過ぎたので、花の切り取り作業が忙しくなってきました。そこで、切る前の鉢を皆さんに見ていただきたく、富貴蘭自身も喜ぶと思い展示してみました。
 昨日の展示品「南国の舞(なんごくのまい)」と「蟷螂(かまきり)」の花をアップします。

2011年7月23日土曜日

本日は、野村風蘭研究室に現在まで3名の来室者があり。ミニミニ展示会開催。まず、本日の富貴蘭はミニミニ展示中の「花祭」「月琴」の花をアップ。

花祭の花


月琴の花



23.7.23(晴れ)
 本日は、野村風蘭研究室に現在まで3名の来室者がありました。1名は徳島県から、後の2名は高知県西部から1名と近くから1名来室していただけました。いずれも、とても富貴蘭に熱心な愛好家でして、富貴蘭の自慢の品や写真を持参していたでき、蘭談議にも花が咲きました。色々な情報が入り、参考になりました。
 今日と明日は、蘭の作場に少しだけ展示をしております。急に、ミニミニ展示会の開催でしたので、普段と変わらない人数の来室でした。しかし、見やすかったとの好評を受けたので、良かったです。
 これから土佐竹蘭保存会の土曜塾に参加。まず、本日の富貴蘭はミニミニ展示中の「花祭」「月琴」の花をアップします。

研究室で、お迎えする富貴蘭の花達です。

ミニミニ展示です。

今まで皆さんの癒しになっていた富貴蘭の花達がもう一度皆さんを迎えます。


おはようございます。
本日と明日、研究室で皆さんの来室をお待ちしている富貴蘭達を紹介します。
皆さん是非見にお出でくださいませ。
土曜・日曜で皆さんを首を長くして、お迎えする富貴蘭の代表である富貴蘭の花達です。

2011年7月22日金曜日

今日も高知は雨だった。雨は台風で沢山いただいたのに・・・。私も今日も司法書士業務(役員変更・抵当権抹消登記等)で放送機関(テレビ局)や法務局や市役所廻り執務。富貴蘭からの癒しは、花の確認と切り取り作業。珍品の花の初花の記録撮影。本日の富貴蘭の紹介は「仏塔(ぱこだ)」と「翠扇(すいせん)」の花です。

「仏塔(ぱこだ)」の花です。

アップします。

「翠扇(すいせん)」の花です。

アップします。

花を横からアップです。

23.7.22(曇り後雨)
 今日も高知は雨だった。雨は先日の台風6号で長い間沢山いただいたのに・・・もう水はしばらくは要りません。
 私も今日も司法書士業務(役員変更・抵当権抹消登記等)で放送機関(テレビ局)や法務局や市役所廻り、法テラスでの委員会参加などの執務をしておりました。
 そこで、富貴蘭からの癒しは、時間が余り取れなかったが、花の確認と切り取り作業をしながら、富貴蘭から癒しを沢山いただきました。初花の珍品もあったり、期待外れの花もあり、喜んだり、悲しんだり、でも、初花の記録撮影は心がうきうきします。
 本日の富貴蘭の紹介は「仏塔(ぱこだ)」と「翠扇(すいせん)」の花です。