『黒牡丹紹介しょうかな?』風蘭業務では来室者1名あり、珍品風蘭鑑賞しながら。5月の展示会の話題で蘭談議に花が咲いてました。司法書士業務では登記相談・法律相談も受けてました。
令和3年5月18日(曇後雨)
風蘭の紹介は、黒牡丹とセッコクの花と福四・福六ちゃんです。
先日親から割った時の「黒牡丹」です。
植え替えた親子です。親の木です。
子供の木です。
5月の展示会用にしょうかな?
その割った子供を入手しましたの5月の展示会で紹介しょうかな?少しアップしてみます。
裏からアップします。
少し上からも御覧くださいませ。
更にアップしてみます。
根も見えますね。
以前のブログの記録写真からの黒牡丹です。
根も伸び始めました。
裏からもアップします。蕾も伸びてます。
次ぎも以前のブログの黒牡丹の記録写真からです。
0 件のコメント:
コメントを投稿