「交換会の入手鉢見せて!」風蘭業務では来室者2名。室長は交換会の入手鉢の鑑賞しながら、風蘭達と蘭談議で楽しい時間を過ごせました。
司法書士業務では登記オンライン申請と登記相談・法律相談を受けてました。
令和3年5月11日(晴れ)
風蘭の紹介は、「入手鉢」と「来室者の様子」と「福四と福六」です。
まず、先日の「交換会の入手鉢」です。
羆覆輪です。
少しアップします。![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiCHb5jLLP3WxeJp6gVMduHpgThFA5bDA0tAqgtx1tB74krIMnRj82Zpnxy4pob6211X7NTmZ1fdPu0cbSTlF7f3tVl2fN0bWKBawNGbsFBAXafl1R05DQOMiTW-tfQ2qN4olgV1LL3HE2O/w640-h480/%25E7%25BE%2586%25E8%25A6%2586%25E8%25BC%25AA%25E2%2591%25A35100182.jpg)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhAY3mRPkUs7Huk2uujagOM9atwDSo99m6P1_3-sq0j37PZOf0jK0eqsyoO7U6TiHlCmWuQl7YOTqUbKRcxv00aim68kW8PGzqqsXzVVz8XOd0XqLSi1XO7zLItDQrmkM0qUSRybxlLknTm/w640-h480/%25E7%25BE%2586%25E8%25A6%2586%25E8%25BC%25AA%25E2%2591%25A45100185.jpg)
以前から栽培している「羆(覆輪)」です。参考までにご覧下さいませ。
まず、「羆(覆輪)」です。
根の状態も良いです。では少しアップしてみます。
次ぎに裏からです。上からです。
方向を変えてアップします。更にアップします。
天葉その次の葉にも注目して下さいませ。
上から葉をアップしてみます。次ぎに葉元をアップしてみます。
葉裏に所々に墨と白縞が見えます。
葉表にも墨が確認できます。
来室者の様子です。
来室者の持参風蘭を観賞です。
え!割ったんですか?
さっそく植えるんですか?先日の入手鉢や珍品風蘭で蘭談議です。
先日入手したセッコク仮銘「舞妃」です。「皆さん!室長もブログ作成頑張ってます。今年もお世話になってます。「ポチ応援を今日も宜しくお願いします!」
「ポチ応援ですね!皆さん!宜しくお願いします!」ところで、福六ちゃんもブログ応援してよ!
分かったよ!
皆さん下の日記のグーグルでポチして応援してね!
ランキングアップにご協力くださいませ。
右側の上にある「らん園芸」にほんブログ村のバナーをポチ応援願いします。
0 件のコメント:
コメントを投稿