「今日は火曜日!いよいよ!交換会と展示会の準備、本格的ですね。」「今日も準備中ですか?」
30.10.9(晴れ)
風蘭業務では、今日は愛好家の来室が2名あり、風蘭の珍品と根の色の鑑賞をしてくれてました。また、交換会や先日の展示会の話題に蘭談議が弾みました。また、土佐竹蘭保存会のニュースも会員に発送もいたしました。
司法書士業務は、午後相談員のアドバイザーで出張もありました。
風蘭の紹介は、高知県北川村産無銘の「白帝の同坪採り縞」と「土佐竹蘭保存会のニュース」を紹介します。
まず、本日の愛好家が熱心に鑑賞した高知県北川村産無銘の「白帝の同坪採り縞」です。
少しアップしてみます。
天葉に柄が出ておりますし、各葉のそn白縞が冴えてきており同坪の白帝2号の誕生に期待が持てます。
更にアップしてみます。
白帝の山採れ時からその経緯を知っている室長としては、その進行が早いように思えます。
更にアップしてみると全葉に白縞が進んでおります。
根もアップしてみます。
白帝2号の誕生もまじかに思えます。
天葉に柄が出ておりますし、各葉のそn白縞が冴えてきており同坪の白帝2号の誕生に期待が持てます。
更にアップしてみます。
白帝の山採れ時からその経緯を知っている室長としては、その進行が早いように思えます。
更にアップしてみると全葉に白縞が進んでおります。
根もアップしてみます。
白帝2号の誕生もまじかに思えます。
0 件のコメント:
コメントを投稿