2015年8月9日日曜日

「室長!8月の定例交換会は、今日の午後だよね!」「どんな蘭に会えるだろうか?楽しみです!」風蘭業務は、来室の予約は午前中2名。室長は、愛好家と風蘭の観賞。ミニ展示の風蘭の花の観賞。今日の交換会出品鉢の準備。午後から交換会に出席。 司法書士業務では、休業状態。 今日の風蘭の紹介は、再度香川県小豆島産の仮銘「島緑雲の開花」と連日の「ホームページ更新」です。

「室長!8月の定例交換会は、今日の午後だよね!」「どんな蘭に会えるだろうか?楽しみです!」

27.8.9(晴れ)

風蘭業務は、来室の予約は午前中2名です。室長は、愛好家と風蘭の観賞をしたり、ミニ展示の風蘭の花の観賞です。今日の交換会出品鉢の準備もあります。もちろん、午後から交換会に出席します。

 司法書士業務では、休業状態。 

今日の風蘭の紹介は、再度香川県小豆島産の仮銘「島緑雲の開花」と連日の「ホームページ更新」です。

まず、再度香川県小豆島産の仮銘「島緑雲の開花」です。

先日紹介したばかりですが、右下の蕾が開花したので、再度アップします。
 で、右下の花です。
 その花を更にアップです。
 次に裏からもアップしてみます。
野村風蘭研究室のホームページ(http://www.fuuran.jp/)の更新です。

「ホームページのトップぺージの風蘭の写真を更新」です。

「ホームページの佳風庵(風蘭・富貴蘭の販売)に連日追加更新」です。

ご覧になってくださいませ

このページの右上の「らん園芸」「にほんブログ村」をポチ願います(スマートホンの方はウエブバージョンを表示して下さいませ。

0 件のコメント: