「おーい!室長!久し振りに元気な姿をテレビで見たよ!」「展示会だったんだね!」
26.10.6(曇り)
今日の風蘭業務は、来室の予約は今のところありません。室長は展示品の風蘭の整理をしながら、風蘭達に「お疲れ様でした!」と労ってあげます。風蘭と蘭談議に花も咲くでしょう。
司法書士業務は、登記相談と債務整理の打ち合わせがあり、頑張ります。今日の風蘭の紹介は、「展示会での展示品」と室長の二男から送られてきた「孫の写真」を紹介します。
まず、会場の全体です。
野村風蘭研究室のホームページの写真館からメーン席に展示出来なかった鉢を別に展示していました。 山口県産仮名「孤峰(こほう)」です。
銘品の真金剛の変わり「真金剛錦まこんごうにしき)」です。
島根県産仮銘「神魂(かもす)」です。
銘品の 「舞鶴(まいづる)」です。
二男の長男(孫)「お祭り姿」です。
「これ美味しいよ!」
「 お祭り楽しかったよ!」
「おじいちゃん見えなくて残念でした!」
0 件のコメント:
コメントを投稿