今日で土佐風蘭保存会と土佐竹蘭保存会の合同の「風蘭」と「セッコク」の展示会終了。その展示会の様子と「四国富貴蘭保存会の小笠原会長と室長」を紹介。
26.10.5(曇り)
今日の展示会には、台風18号の四国接近もあったが、四国四県からの入場者がありました。四国富貴蘭会の会長もお出でていただきました。今日も室長は来場の愛好家達と風蘭を観賞しながら蘭談議に花を咲かせて、幸せの一日でした。
まず、昨日の展示会場(最終日)の様子です。
会場全体の様子です。
四国富貴蘭保存会の小笠原会長と室長です。御忙しい中をお出でていただき、ご指導を頂きました。
その話題になった高知県吾川村産の仮銘「土佐空海」をアップしてみます。
高知県芸西村産の仮銘 「月琴(げっきん)」です。
「旭昇(きょくしょう)」です。
高知県高知市産の仮銘「初日の出」です。
「 青海」です。
「大無双(だいむそう)」です。
「豊明殿(ほうめいでん)」です。
0 件のコメント:
コメントを投稿