2014年4月22日火曜日
「室長!5月の展示会は5月2日からとは、すぐきますね!」「今度は、風蘭の珍品品種が楽しみです!」風蘭業務では、来室の予約は0名。5月の展示会の展示品と即売品の準備。風蘭の鑑賞と植え替え。司法書士業務では、登記相談と法律相談。相続による所有権移転登記申請書作成。今日の風蘭は、「昨日植え替えた風蘭15鉢」と庭の「お花」を紹介。
「室長!5月の展示会は5月2日からとは、すぐきますね!」「今度は、風蘭の珍品品種が楽しみです!」
26.4.22(晴れ)
今日も良い天気のようです。寝坊をしてしまいました。
風蘭業務では、来室の予約は今のところ、ありませんが、たぶんあると思います。5月の展示会の企画を考えながら、展示品の選別と即売品の準備です。風蘭の鑑賞燃しながら、植え替えも出来たら良いなと考えてます。
司法書士業務では、売買の登記相談と遺言の法律相談があります。また、相続による所有権移転登記申請書作成もあります。
今日の風蘭は、「昨日植え替えた風蘭15鉢」と庭のお花「エビネの花」を紹介です。
久しぶりの「昨日植え替えた風蘭15鉢」です。
前列左から3鉢です。左から、無銘「徳島の縞」、仮銘「高野の綠(虎)」、「薩摩祥雲(さつましょううん)」です。
前列右から2鉢です。左から無銘「平戸大型」、銘品「南国の舞」です。
庭の花、来室者に以前頂いた「エビネの花」です。
今年も綺麗に開花しました。
有り難うございます。
このページの右上の「らん園芸」「にほんブログ村」をポチ願います(スマートホンの方はウエブバージョンを表示して下さいませ。)。 ブログ作成の励みになります。有り難うございます 。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿