2013年11月9日土曜日

「来年の展示会の日程も決まりましたですね!楽しみにしています!」「それまでも、予約して、来室すればいつでも見えるよね!」 今日は、風蘭業務では、来室の予約は2名。室長はこの明日の交換会の準備と風蘭の観賞。もちろん、風蘭の花のミニ展示も開催中。司法書士業務では、相続による所有権移転登記の相談。債務整理の打ち合わせ。今日の風蘭の紹介は昨日植え替えた愛媛県産仮銘「しまなみの紅」を紹介。

25.11.9(晴れ) 本日は、曇り時々晴れです。 今日は、風蘭業務では、来室の予約は2名でして、明日の交換会の前日ですので、出品の鉢が気になるかな?室長はこの明日の交換会の準備と風蘭の観賞をします。もちろん、風蘭の花のミニ展示も開催中ですので、来室の愛好家と共に楽しい時間を過ごせます。  司法書士業務では、相続による所有権移転登記の相談と債務整理の打ち合わせが予定されてます。  今日の風蘭の紹介は昨日植え替えた愛媛県産仮銘「しまなみの紅」を紹介します。
少しアップしてみます。
裏からもアップしてみます。
今年の夏に咲いていた花です。
花をアップしてみます。
更に花を横からアップしてみます。
綺麗な花ですよね。 このページの右上の「らん園芸」「にほんブログ村」をポチ願います(スマートホンの方はウエブバージョンを表示して下さいませ。)。 ブログ作成の励みになります。有り難うございます 。

0 件のコメント: