少しアップします。親と子供が覆輪で一本上柄の子が付いており、小子も覆輪になりそうです。
裏からアップしてみます。
横からアップします。
逆の横からアップします。
「セントポチア」です。
来月のクリスマス頃はますます綺麗になるでしょう。(ありがとうございます。)
このページの右上の「らん園芸」「にほんブログ村」をポチ願います(スマートホンの方はウエブバージョンを表示して下さいませ。)。 ブログ作成の励みになります。有り難うございます 。
2013年11月21日木曜日
「風蘭って、こんなに癒しがあるとは、知りませんでした!」「そうですね!風蘭に魅せられてかれこれ40年を超えますよ!!」今日は、風蘭業務では、来室予約は今のところ1名。棚の見回りと風蘭の観賞。寒くても「風蘭の花のミニ展示」も開催中。司法書士業務では、建物の保存登記と住所移転登記と抵当権設定登記のオンライン申請。遺言作成の相談。相続による遺産分割協議書の作成。債務整理の債権者との交渉。今日の風蘭の紹介は昨日の来室者の気に入った銘品「織姫覆輪(おりひめふくりん)」と先日来室者から頂いた「セントポチア」を紹介。
「風蘭って、こんなに癒しがあるとは、知りませんでした!」「そうですね!風蘭に魅せられてかれこれ40年を超えますよ!!」
25.11.21(晴れ)
今朝も寒いが、昼間はいかがかな?
今日は、風蘭業務では、来室予約は今のところ1名です。室長は冬の到来で棚の見回りと風蘭の観賞です。寒くても風蘭の花がしてますので、「風蘭の花のミニ展示」も開催しています。
司法書士業務では、今日は、建物の保存登記と住所移転登記と抵当権設定登記の準備が出来たので、オンライン申請の予定と遺言作成の相談と相続による遺産分割協議書の作成や債務整理の債権者との交渉があります。
今日の風蘭の紹介は昨日の来室者の気に入った銘品「織姫覆輪(おりひめふくりん)」と先日来室者から頂いた「セントポチア」です。
まずは、銘品「織姫覆輪(おりひめふくりん)」です。
少しアップします。親と子供が覆輪で一本上柄の子が付いており、小子も覆輪になりそうです。
裏からアップしてみます。
横からアップします。
逆の横からアップします。
「セントポチア」です。
来月のクリスマス頃はますます綺麗になるでしょう。(ありがとうございます。)
このページの右上の「らん園芸」「にほんブログ村」をポチ願います(スマートホンの方はウエブバージョンを表示して下さいませ。)。 ブログ作成の励みになります。有り難うございます 。
少しアップします。親と子供が覆輪で一本上柄の子が付いており、小子も覆輪になりそうです。
裏からアップしてみます。
横からアップします。
逆の横からアップします。
「セントポチア」です。
来月のクリスマス頃はますます綺麗になるでしょう。(ありがとうございます。)
このページの右上の「らん園芸」「にほんブログ村」をポチ願います(スマートホンの方はウエブバージョンを表示して下さいませ。)。 ブログ作成の励みになります。有り難うございます 。
登録:
コメントの投稿 (Atom)





0 件のコメント:
コメントを投稿