2013年11月17日日曜日
「室長!風蘭が好きになって、10年になりました!でも、風蘭は奥が深いですね!ブログを楽しみにしています!」「また!伺います!」今日は、風蘭業務では、来室予約は1名。風蘭の観賞。今日は「風蘭の花のミニ展示」はお休み。司法書士業務では、今日は休業。今日の風蘭の紹介は先日稲妻が光りましたので、「稲妻(いなずま)」と妻に来た「絵葉書」を紹介。
「室長!風蘭が好きになって、10年になりました!でも、風蘭は奥が深いですね!ブログを楽しみにしています!」「また!伺います!」
25.11.17(晴れ)
本日は、晴れのち時々曇りのようです。
今日は、風蘭業務では、来室予約は1名です。来室の愛好家と風蘭の観賞をして、山に紅葉を見に出かけます。お休みしますので、今日は「風蘭の花のミニ展示」はお休みです。
司法書士業務では、今日は休業です。
今日の風蘭の紹介は、先日稲妻が少し光っているのが確認できたので、その「稲妻(いなずま)」と妻に来た「絵葉書」を紹介します。
まず、 「稲妻(いなずま)」を紹介します。
アップしてみます。
天葉にも縞が入りました。
これから各葉にも縞が鮮明に入って欲しいです。
楽しみになってきました。
次は、妻に来た「絵葉書」です。
見事な「絵手紙」です。
このページの右上の「らん園芸」「にほんブログ村」をポチ願います(スマートホンの方はウエブバージョンを表示して下さいませ。)。 ブログ作成の励みになります。有り難うございます 。
登録:
コメントの投稿 (Atom)





0 件のコメント:
コメントを投稿