2013年10月20日日曜日

「室長!今日の午後お邪魔していいですか?」「午後は司法書士会の研修です。」「では、今からお邪魔します!」今日の富貴蘭業務では、本日の来室者は午前中2名。室長は愛好家と蘭談議に花を咲かせました。司法書士業務は、午前中法律相談と登記相談。午後からは日本司法書士会連合会四国ブロック会の「司法書士法改正に向けた研修会に参加。今日の風蘭の紹介は本日植え替えた「風蘭の15鉢」と無銘「青軸三弁花(虎)」を紹介。

「室長!今日の午後お邪魔していいですか?」「午後は司法書士会の研修です。」「では、今からお邪魔します!」 25.10・20(曇り時々雨)  今日の富貴蘭業務では、本日の来室者は午前中2名でした。室長は風蘭の植え替えをしながら、愛好家と蘭談議に花を咲かせました。  司法書士業務は、午前中法律相談と登記相談がありました。午後からは日本司法書士会連合会四国ブロック会の「司法書士法改正に向けた研修会に参加してました。今日の風蘭の紹介は本日植え替えた「風蘭の15鉢」と高知県高知市産無銘「青軸三弁花(虎)」を紹介します。 まず、本日植え替えた「風蘭の15鉢」です。
無銘「青軸三弁花(虎)」を紹介します。
アップします。
裏からアップします。
虎が冴えてきましたので、更にアップします。
この三弁花は固定していますが、その青軸の葉に最近虎が冴えてきています。 過去の花の写真は見つからず申し訳ありません。次の機会にアップします。 このページの右上の「らん園芸」「にほんブログ村」をポチ願います(スマートホンの方はウエブバージョンを表示して下さいませ。)。 ブログ作成の励みになります。有り難うございます

0 件のコメント: