2013年10月21日月曜日

「またまた、台風ですね!」「台風でも、風蘭を見せてくれますか?」「お出でていただける程度でしたら、いいですよ!」今日の富貴蘭業務は、本日の来室者の予約は2名。室長は、風蘭の植え替えと冬の準備です。司法書士業務は、法律相談と相続による所有権移転登記申請の準備と債務整理の相談。今日の風蘭の紹介は昨日植え替えた昨日植え替えた高知県産無銘「吾北の付変わり」と高知県産無銘「大渡豆葉」を紹介。

「またまた、台風ですね!」「台風でも、風蘭を見せてくれますか?」「お出でていただける程度でしたら、いいですよ!」 25.10.21(晴れ) 今日は一日晴れのようです。  今日の富貴蘭業務は、本日の来室者の予約は2名あります。室長は、風蘭の植え替えと冬の準備ですが、来室者の愛好家との蘭談議が楽しみです。  司法書士業務は、法律相談と相続による所有権移転登記申請の準備と債務整理の相談があります。  今日の風蘭の紹介は昨日植え替えた高知県産無銘「吾北の付変わり」と高知県産無銘「大渡豆葉」を紹介します。 まず、高知県産無銘「吾北の付変わり」です。
アップしてみます。
裏からもアップしてみます。
今年の夏に咲いた花です。
次は高知県産無銘「大渡豆葉」
少しアップしてみます。
裏からもアップします。
この豆葉の今年の夏に咲いた花を紹介します。
両方とも高知県の吾川郡の産です。 このページの右上の「らん園芸」「にほんブログ村」をポチ願います(スマートホンの方はウエブバージョンを表示して下さいませ。)。 ブログ作成の励みになります。有り難うございます

0 件のコメント: