2013年10月17日木曜日

「室長!これ金牡丹?」「え!これが、三加茂産の『凌雲』ですか?」「これがホームページの販売に出てる鉢ですか?見違えるように良くなってますね!」今日の富貴蘭業務では、本日の来室者は2名。室長は風蘭の観賞と植え替え。司法書士業務は、抵当権抹消登記申請依頼と債務整理の受任あり。今日の風蘭の紹介は本日の来室者の気に入った徳島県三加茂産の仮銘「凌雲(りょううん)」を紹介。

「室長!これ金牡丹?」「え!これが、三加茂産の『凌雲』ですか?」「これがホームページの販売に出てる鉢ですか?見違えるように良くなってますね!」 25.1017(快晴) 台風26号の伊豆大島で多数の犠牲者でました。お見舞いを申し上げます。  今日の富貴蘭業務では、本日の来室者は2名でして、それぞれに、観賞してくれましたが、その一人がとても関心を示されたのが、「凌雲」でした。室長は風蘭の観賞と植え替えをしており、本日も「植え替えた風蘭15鉢」でした。  司法書士業務では、法律相談と登記相談もあり、抵当権抹消登記申請依頼と債務整理の受任ありました。  今日の風蘭の紹介は本日の来室者の気に入った徳島県三加茂産の仮銘「凌雲(りょううん)」を紹介します。 仮銘「凌雲(りょううん)」です。
横からアップしてみます。
更にアップしてみます。
葉元もアップします。
今年の夏の別の鉢の「凌雲の花」です。
花をアップしてみます。
花もピンク花で綺麗です。 このページの右上の「らん園芸」「にほんブログ村」をポチ願います(スマートホンの方はウエブバージョンを表示して下さいませ。)。 ブログ作成の励みになります。有り難うございます 。

0 件のコメント: