2013年10月24日木曜日

「室長!南国の舞は、室長が名付け親ですってね!」「でも、この時期に、これだけの花や蕾を見れるとは、見事です!」「南国の舞は四季咲きは間違いないですね!」今日の富貴蘭業務は、本日の来室者の予約は1名。室長は、風蘭の植え替えと冬の準備。司法書士業務は、明日の取引の立会の準備と所有権移転登記申請の準備。相続登記の打ち合わせ。今日の風蘭の紹介は愛好家が愛でてくれた銘品の「南国の舞(なんごくのまい)花の前篇」を紹介。

「室長!南国の舞は、室長が名付け親ですってね!」「でも、この時期に、これだけの花や蕾を見れるとは、見事です!」「南国の舞は四季咲きは間違いないですね!」 25.10.24(雨) 本日は、一日雨のようです。  今日の富貴蘭業務は、本日の来室者の予約は1名。室長は、やはり、風蘭の植え替えと冬の準備です。今日も来室の愛好家と蘭談議を楽しみます。  司法書士業務は、明日の土地の取引の立会の準備と所有権移転登記申請の準備、相続登記の打ち合わせがあります。  今日の風蘭の紹介は昨日の愛好家が愛でてくれた銘品の「南国の舞(なんごくのまい)花の前篇」を紹介します。一度、二度では蕾と花をつけた鉢は紹介出来ないですが、選んで、前篇として紹介します。 まず、一番目の鉢です。
左の花をアップしてみます。
上の花をアップします。
次は二番目の鉢です。
左下の花をアップしてみます。
横から花をアップしてみます。
更に花をアップしてみます。
右の花をアップしてみます。
後は「後篇」に続きます。 このページの右上の「らん園芸」「にほんブログ村」をポチ願います(スマートホンの方はウエブバージョンを表示して下さいませ。)。 ブログ作成の励みになります。有り難うございます 。

0 件のコメント: