2013年10月22日火曜日

「この風蘭、子供が小さくなっていて、面白いですね!」「風蘭は、こんなに変わるものですか?」「楽しいですね!」今日の富貴蘭業務は、本日の来室者の予約は0名。室長は、風蘭の植え替えと冬の準備です。司法書士業務は、法律相談と登記相談と債務整理の打ち合わせ。今日の風蘭の紹介は昨日植え替えた熊本県産仮銘「清正(きよまさ)」を紹介。

「この風蘭、子供が小さくなっていて、面白いですね!」「風蘭は、こんなに変わるものですか?」「楽しいですね!」 25.10.22(晴れ) 今日も日中は良い天気のようです。  今日の富貴蘭業務は、本日の来室者の予約は今のところ0名ですが、ありそうな予感がします。室長は、風蘭の植え替えと冬の準備です。風蘭と「今年の冬の寒さは厳しくなりそうだから、お互いに頑張ろうね。」「室長こそ、寒さに負けるなよ!」との会話をいながら、頑張ります。  司法書士業務は、法律相談と登記相談と債務整理の打ち合わせがあります。  今日の風蘭の紹介は昨日植え替えた熊本県産仮銘「清正(きよまさ)」を紹介します。
裏からもアップします。
子供をアップしてみます。 下の小さい子供に注目してください。
大きい子供も親の大きさから見ると矮鶏になっています。
このように大きい親から、矮鶏の子や極小の子供が生まれるので、風蘭は楽しいです。 このページの右上の「らん園芸」「にほんブログ村」をポチ願います(スマートホンの方はウエブバージョンを表示して下さいませ。)。 ブログ作成の励みになります。有り難うございます

0 件のコメント: