2013年1月9日水曜日

本日は水曜日。富貴蘭業務では、今日も来室予約は0名。今日は富貴蘭を観賞しながら交換会の準備。富貴蘭のミニ展示も開催しております。司法書士業では、債務整理の打ち合わせと債権者との交渉。本日の富貴蘭の紹介は高知県産の豆葉無銘「葉山豆葉(付け変わり)」とミニ展示の「藤娘の蕾」を紹介。

25.1.9(曇り)
 本日は水曜日で、少し寒さも和らいでます。
 富貴蘭業務では、今日も来室予約は0名ですが、室長は、富貴蘭を観賞しながら交換会の準備でもします。昨日の来室者にも喜ばれたので、富貴蘭のミニ展示も開催しております。
 司法書士業では、債務整理の打ち合わせと債権者との交渉があります。
 本日の富貴蘭の紹介は、高知県産の豆葉無銘「葉山豆葉(付け変わり)」とミニ展示の「藤娘の蕾」を紹介です。
まず、高知県産の豆葉無銘「葉山豆葉(付け変わり)」です。
葉山の豆葉は多く栽培していますが、この木のように付け変わり3鉢です。仮名の「葉月」と似ているので比べております。
 少しアップしてみます。
 裏からもアップします。
 ミニ展示に加わりました藤娘の蕾です。
 少しアップしてみます。

だいぶ蕾が膨らんできました。
本日のブログも良かったと思われましたら、このページの右上の「らん園芸」「にほんブログ村」をポチ願います(スマートホンの方はウエブバージョンを表示して下さいませ。)。ブログ作成の励みになります。有り難うございます。

0 件のコメント: