本日は火曜日で、4.6度で寒さも少し和らいでいた。
富貴蘭業務では、富貴蘭の愛好家が来室2名していただき、それぞれ来室者は自分の好みで富貴蘭を観賞してくれました。今日の一人はミニ展示の豆葉で段咲きの花(南国の舞のような花)や、他の花も熱心に観賞していました。もう一人は高知県産の珍品を観賞していただきました。
司法書士業務では、遺産分割協議書の作成や債務整理の打ち合わせをしており、昨年の訴状提出していた、訴状の期日が2月8日に決まりました。
本日の富貴蘭の紹介は今日の来室して熱心に観賞していた高知県産の豆葉仮名「大平閣(たいへいかく)」を紹介します。
少しアップしてみます。葉巾もあり葉姿も良い葉先が丸止めです。
上からもアップしてみます。
![]() |
花も以前咲いたものをアップします |
本日のブログも良かったと思われましたら、このページの右上の「らん園芸」「にほんブログ村」をポチ願います(スマートホンの方はウエブバージョンを表示して下さいませ。)。ブログ作成の励みになります。有り難うございます。
0 件のコメント:
コメントを投稿