25.1.9(晴れ)
本日は水曜日で、最低気温は1.9度で晴れでした。
富貴蘭業務では、富貴蘭の愛好家が来室1名で、来室の愛好家は常連でして、自分の好みの富貴蘭のを熱心に観賞していただきました。何時も、芸の変化や子供の生長の様子を確認して、蘭談議をお互いに楽しんでいます。また、今年の初の交換会出品鉢の確認については、まだ、室長が準備が出来ていないので、残念の様子でした。
司法書士業務では、債務整理の打ち合わせと建物表題登記及び保存登記の相談がありました。 本日の富貴蘭の紹介は本日の愛好家が観賞していた鉢の一つで無銘「三滝の縞Ⅰ」を紹介します。「三滝の縞」は今のところ気に入っている鉢は2鉢ですが、その中の一つ無銘「三滝の縞Ⅰ」を紹介します。
少しアップしてみます。
もう少し更にアップしてみます。
裏からもアップしてみます。
裏からの上からアップしてみます。
縞柄は暴れるので、縞が上柄になるのは難しいところがあります。
同じ親からの割株と思いますが、「三滝の縞Ⅱ」は明日アップしたいと思っています。
本日のブログも良かったと思われましたら、このページの右上の「らん園芸」「にほんブログ村」をポチ願います(スマートホンの方はウエブバージョンを表示して下さいませ。)。ブログ作成の励みになります。有り難うございます。
0 件のコメント:
コメントを投稿