羆の子
羆の子を見たい要望に応じて、羆の子の紹介です。
続けてきた2024年の風蘭の花も終わりました。
そこで、見たい風蘭の要望のあった風蘭をアップしてみます。
ランキングアップにご協力くださいませ。
次の「らん園芸」にほんブログ村のバナーをポチ応援願いします。
応援ありがとうございました。風蘭業務では、昨日は2名、本日の朝0名の来室。
司法書士業務は法律相談と登記相談でした。風蘭紹介は『羆の子』とミニ展示と室長と風蘭ちゃんと中秋の名月と福四と福六ちゃんです。
さて、風蘭の紹介です。
羆の子です。
まず、令和7年9月4日撮影撮影した現在の零です。
「羆の子」です。
ランキングアップにご協力くださいませ。
次の「らん園芸」にほんブログ村のバナーをポチ応援願いします。
応援ありがとうございます!!
まず、令和7年4月29日火曜日(昭和の日祭日)です。
昨年の花の紹介を終わり、今年植え替えした鉢の紹介しています。
羆の子(2025.47撮影)
まず、植え替え中の状態です。
植え替えた羆の子です。
裏からもアップします。
上からもアップします。
方向を変えてアップします。
少し横からアップします。
記録ブログ写真から紹介します。
以前の7月に咲いたH1羆の子の花の写真です。
めったに見ることが出来ない花です。
方向を変えてアップします。
更に花をアップします。
大黒天さんと恵比寿さんからの紹介です。
零と羆の子(2025.4.7植え替えた)です。
少しアップしてみます。
零です。
もう一つの零です。
羆の子です。
ミニ展示の様子です。
準備中です。
室長と風蘭ちゃんです。
孫がかいてくれた風蘭と戯れている「至福の室長」です。
昨夜の中秋の名月です。
写真撮影不勉強で大きく出来ませんでした。
頂き物です。
有難うございます。
野村風蘭研究室のホームページのトップページリンクhttp://www.fuuran.jpです。
是非、一度覗いてくださいませ。
皆さん!福四・福六ちゃんです。
「室長もブログ作成頑張ってます。今年もお世話になっております。」
最後まで、ご覧になって頂きありがとうございます。
「ポチ応援ですね!皆さん!宜しくお願いします!」ところで、福六ちゃんもブログ応援してよ!
分かったよ!
ポチして応援してね!
皆さん!下のグーグルでポチして応援してね!
ランキングアップにご協力くださいませ。
次の「らん園芸」にほんブログ村のバナーをポチ応援願いします。
にほんブログ村
応援ありがとうございます!!
ついでに室長の日記のブログもアップしています。
室長日記に入り検索欄で室長の過去のブログ記事を検索できるようにしていますので、ご利用して過去の記録見たい方は、
検索欄に「土佐一閃(とさいっせん)」と入力願います。
0 件のコメント:
コメントを投稿