2022年8月11日木曜日

稲妻の花風蘭業務では来室1名で、珍品風蘭鑑賞。蘭談義。司法書士業務では、登記相談と法律相談。風蘭の紹介は稲妻の花とミニ展示の様子とホームページ更新と新聞記事と家の風蘭以外の葉芸と福四・福六ちゃんです。

 稲妻の花」風蘭業務では来室1名で、珍品風蘭鑑賞しながら、蘭談義に花が咲きました。司法書士業務では、登記相談と法律相談を受けてました。

令和4年8月11日(山の日)祭日。晴れ。

風蘭の紹介は稲妻の花とミニ展示の様子とホームページ更新と新聞記事と家の風蘭以外の葉芸と福四・福六ちゃんです。

 稲妻の花

本年7月3日撮影の写真です。


花時期でも、葉には斑が見え隠れしています。

次は花を更にアップします。

ミニ展示の様子です。


大黒天さんと恵比寿さんからの紹介です。
室長の散歩です。
出発です。

行ってきます。
ただいまです。

次は、8月10日のホームページの更新です。

更新した野村風蘭研究室のホームページ(http://www.fuuran.jp/)のトップページです。

最初そのトップページの「ホームページの更新」です。   

 

8月10日に2-76佐須丸墨芸、2-77豆星2-78鈴虫縞、2-79夢幻、2-80緑宝を追加更新でした。  

佳風庵追加更新です。 

 2-76佐須丸墨芸です。   

2-77豆星です。  

2-78鈴虫縞です。   

2-79夢幻です。 

2-80緑宝です。 

昨日から開催されたよさこい祭りが本日の高知新聞記事によさこいの記事に掲載されました。
踊子の夏は三年ぶりに鳴子が響いてました。96チーム6600人でした。



次は庭の葉芸植物です。
山芋の葉芸です。


黒猫の福四ちゃんです. 





0 件のコメント: