2022年2月17日木曜日

「K72建国殿が見たい!」風蘭業務では来室1名。珍品風蘭の鑑賞。蘭談議で至福の時間。 司法書士業務では、登記と法律相談。今日の紹介は「K72建国殿」と「来室者の様子」と「積雪の様子」と「頂き物」と「福四と福六ちゃん」です。

 K72建国殿が見たい!」

風蘭業務では来室1名。珍品風蘭の鑑賞しながら、蘭談議で至福の時間を過ごしました。 司法書士業務では、登記と法律相談を受けてました。

令和4年2月17日(晴れ

2月になり羆を紹介していたが、11日から建国系の風蘭を紹介することとし、風蘭の今日の紹介は「K72建国殿」と「来室者の様子」と「積雪の様子」と「頂き物」と「福四と福六ちゃん」です。

まず、「K72建国殿」です。

天葉良い感じに斑が冴え始めた建国殿です。

少しアップします。
裏からもアップしますのでご覧くださいませ。
上からもアップします。
方向を変えます。
全体に更にアップです。その全体斑から考えて新子は面白くなりそうで、期待大です。

昨日の来室者の様子です。

来室者も腕を組んで見つめております。

その蘭をアップしてみます。

今朝の「積雪の様子」です。
まず、屋根です。

車の上です。



次は頂き物」です。

大きい大根です。

柔らかく美味しかったです。

次は、黒猫の福四ちゃんです。

 

「皆さん!室長もブログ作成頑張ってます。今年もお世話になってます。「ポチ応援を今日も宜しくお願いします!」

最後   まで、御覧になって頂き有難うございます。 

「ポチ応援ですね!皆さん!宜しくお願いします!」ところで、福六ちゃんもブログ応援してよ!
分かったよ!

皆さん下の日記のグーグルでポチして応援してね!

ランキングアップにご協力くださいませ。 

応援ありがとうございます!!ついでに日記ブログもアップしています。室長日記に入り検索欄で室長の過去の記事を検索できるようにしていますので、ご利用して過去の記録写真を見て下さいませ。例えば「土佐空海(とさくうかいと検索欄に入力すると過去の日記内容が見えます。

0 件のコメント: