「おーい!次は「紅珊瑚」見せてよ!』新コロナで今日予定していた4月の交換会を中止し、4月の展示会も中止しました。その展示会用に準備した鉢を順次紹介Tしまついす。
アメブログに移行しました。
(https://ameblo.jp/fuurannomura/)です。
日本村ブログに参加します。
ランキングアップにご協力くださいませ。
ご支援ありがとうございぜんます!!ブログの応援は次のグーグルブログ(http://fuurannikki.blogspot.com/)に入ってクリックをお願いします。
ご支援ありがとうございぜんます!!ブログの応援は次のグーグルブログ(http://fuurannikki.blogspot.com/)に入ってクリックをお願いします。
令和2年4月13日(曇り)
風蘭業務では、来室1名あり、珍品風蘭の鑑賞したり、蘭談議に花が咲きました.
司法書業務では、登記・法律相談を受けてました。
風蘭の紹介は紅珊瑚と来室者の様子と庭のアケビです。
まず、展示会用に植え替えた仮銘「白珊瑚」と「紅珊瑚」です。
今日はその仮銘「紅珊瑚」です。
少しアップします。
少し上からもアップします。
上からアップします。
次は以前のブログの記録写真から紹介します。
少しアップします。
少し上からもアップします。
上からアップします。
次は以前のブログの記録写真から紹介します。
最初に仮銘「紅珊瑚」です。
少しアップしてみます。
裏からもアップします。
花もアップしてみます。
根もアップしてみます。
白珊瑚と違ってピンク根です。
次は来室者の様子です。
来室者が観賞してくれた風蘭です。
白珊瑚と紅珊瑚です。
熱心に鑑賞してくれました。
次は庭のアケビです。
1 件のコメント:
いいお天気になりました。
オールポチです。
コメントを投稿