2019年8月18日日曜日

「室長!台風後の土佐空海見せてよ!」風蘭業務は来室者1名。珍品風蘭鑑賞。蘭談議。司法書士業務は登記・法律相談。風蘭の紹介は「土佐空海」と「畑の収穫」と「福四ちゃん」です。

「室長!台風後の土佐空海見せてよ!」風蘭業務は来室者1名。珍品風蘭鑑賞。蘭談議。司法書士業務は登記・法律相談。風蘭の紹介は「土佐空海」と「畑の収穫」と「昨日の来室者の様子」と「お土産」と「福四ちゃん」です。
令和元年8月18日(曇)
風蘭業務は来室者が1名。今日の愛好家も土佐空海の熱心な愛好家もいて、熱心に鑑賞してくれました。
司法書士事務では相続登記と法律相談がありました。
さて、本日のこの仮銘「土佐空海(とさくうかい)」は、野村風蘭研究室のホームページ(http://www.fuuran.jp/)のトップページの左上「風蘭の写真」から入ると室長の自慢鉢がありますので「土佐空海(とさくうかい)」の写真と解説を詳しく掲載しています。事前に是非ご覧くださいませ。他に室長の自慢鉢を掲載していますので、ご覧くださいませ。
さて、今日の風蘭の紹介は最初に今の「土佐空海」です。


少し明るいところで、奇麗な根が伸びている。
夏の時期に根が伸びてます。
紺覆の芸も冴えております。
全体に柄が冴えており、9月の展示会ではこの木を見て下さいませ。
横からもアップしてみます。
裏からもアップしてみます。
次ぎに記録写真より紹介しますので、見比べて下さいませ。

 裏からです。
 上からです。
次ぎは以前にブログで紹介した記事で紹介します。

 土佐空海は、葉型は強い露受葉と力葉を交え、天葉から紺が厚く、葉の表裏まで強く乗り、月型・ケロイドの入る葉も出る。花は弁先が丸く中央が広い、側萼片の中央が極端に広く全部の花弁が厚く羅紗地で甲竜も乗る。
次に九州の紺縞「碧羽城」です.
kこの九州紺縞は、紺が薄く、普通の月型で少し立葉であり、紺の盛り上がりが少ないし露受葉や力葉も少ない。
次に紺芸を比べてみます。

次ぎに紺芸をアップしてみます。土佐空海は紺の盛り上がりが強い。
次に九州の紺縞「碧羽城」です。こちらは紺性が薄く盛り上がってない。
この紺地を更にアップして比較します。
最初に「土佐空海」です。
次に九州の紺縞「碧羽城」です。この比較で分かるように少し紺縞が流れている程度です。
次に付け元と根の比較です。最初に土佐空海です。
 土佐空海の付け元と筬と根です。
土佐空海は筬がゆるく
 付け元も色が薄く根の色も少し赤みが強く、日強くすると葉に虎芸も表しピンク色になります。
 碧羽城の付け元と筬と根です。



本日はここで、終わりますが、まだまだ比較研究は続いています。

なお、野村風蘭研究室のホームページ(http://www.fuuran.jp/)の写真館(自慢の風蘭)に掲載しています。
 http://www.fuuran.jp/jiman_tosakuukai.html#%E5%9C%9F%E4%BD%90%E7%A9%BA%E6%B5%B7%E3%81%AE%E8%A9%B3%E7%B4%B0
次ぎは、畑で台風10号に耐えた「ナスの収穫の様子」です。
「あ!なんか、変わったナスがありました!」
「え!このナス可愛い!両親が子供を抱いておりますね!」


次ぎは「来室者の様子」です。
熱心に鑑賞してくれました。
 蘭談議にも花が咲きました。
昨日の来室者からのお土産でした。
あじ~羊羹です。
有り難うございます!美味しかったです。

次は、今日の黒猫の「福四ちゃん」です。


「皆さん!日記と独り言の応援をお願いします!」

このページの右上の「らん園芸」「にほんブログ村」をポチ願います(スマートホンの方はウエブバージョンを表示して下さいませ。)。 ブログ作成の励みになります。有り難うございます 。

0 件のコメント: