2018年3月4日日曜日

「室長!いよいよ、3月ですね!」「春が近づいたので、あの風蘭を見に行きます!」今日の司法書士事務は、相続登記の打ち合わせと午前中「賃貸借の110番相談」に出張。風蘭業務は、午後から来室者は2名。室長は愛好家と風蘭の観賞。風蘭の植え替え。 今日の風蘭の紹介は、高知県葉山産無銘「葉山豆葉」と植え替えた「風蘭12鉢」です。

「室長!いよいよ、3月ですね!」「春が近づいたので、あの風蘭を見に行きます!」

29.3.4(晴)
最低気温が2度、最高気温が13度でした。
 今日の司法書士事務は、相続登記の打ち合わせと午前中「賃貸借の110番相談」に出張してました。
  風蘭業務は、午後から来室者は2名。室長は愛好家と風蘭の観賞を楽しみました。また、風蘭の植え替え、もしていました 。
 今日の風蘭の紹介は、高知県葉山産無銘「葉山豆葉」と植え替えた「風蘭12鉢」です。
まず、高知県葉山産無銘「葉山1豆葉」です。

「葉山豆葉①」です。

 少しアップしてみます。
 裏からもアップしてみます。
 上からもアップします。

以前に咲いていた記録写真から葉山豆葉①」の花です。
 裏からもアップします。
この葉山の豆葉は沢山選抜しており選別された時期により①から⑪まであります。
次に、高知県葉山産無銘「葉山4豆葉」です。
これは4番目に選別された品種です。
昨日の葉山の豆葉の植え替え15鉢を紹介しましたが、その鉢は主に上の鉢と同様に次の豆葉の姿(姫葉)の風蘭多いです。
 少しアップします。
 上からアップします。
 
ところが今日紹介する「葉山立葉」は少ない品種でして、その中でも墨芸の「葉山産(墨芸)」を紹介します。
少しアップしてみます。
立葉で付けは月型で葉にはアントシアンが乗り途中に墨が乗る珍しい風蘭です。

もうひとつ「葉山の豆葉立葉」を紹介します。
この風蘭も葉山の豆葉には少ない立葉風の付け変わりです。
その「葉山の豆葉立葉(付け変わり)」です。
少しアップしてみます。
こちらは少し立ち葉で付けが少し山型の付け変わりです。
少し上からアップしてみます。葉のあちらことらに虎斑が見え隠れしています。
次に本日植えかえた風蘭は「淡路産の豆葉12鉢」です。
こちらの淡路産の豆葉にも珍品が選別されています。後日紹介しますので楽しみにして下さいませ。

0 件のコメント: