2018年1月23日火曜日

「室長!この時期に根の色や風蘭の花を見せてもらえますか?」「パソコンでも良いですよ!」風蘭業務では、富貴蘭の愛好家の来室2名。室長は愛好家と共に風蘭の観賞。蘭談議。司法書士業務は、法律相談と登記名義人住所移転登記と建物保存登記のオンライン申請。本日の富貴蘭の紹介は、今日植え替えた仮銘「四国白紫牡丹」と

「室長!この時期に根の色や風蘭の花を見せてもらえますか?」「パソコンでも良いですよ!」

30.1.23(晴れ後曇)

最低気温がー2度、最高気温が3度でした。

 風蘭業務では、富貴蘭の愛好家の来室2名。今日は高知も冷え込みました。室長は愛好家と共に風蘭の観賞と交換会と展示会のことで蘭談議を楽しみました。

 司法書士業務は、法律相談と登記名義人住所移転登記と建物保存登記のオンライン申請のがありました。

 本日の富貴蘭の紹介は、今日植え替えた仮銘「四国白紫牡丹」とを紹介します。

まず、植え替える前の仮銘「四国白紫牡丹」です。

 高知産とも言われている春は綺麗なルビー根の美しい曙芸と縞が艶やかな品種です。


 上からアップします。
 裏からアップします。


次に根と花を記録写真からアップしてみます。
牡丹芸とルビー根ご覧くださいませ。
 葉芸を楽しんでくださいませ。
 裏からもご覧くださいませ。
 根も綺麗なルビー根です。


花についても以前に咲いた花を記録写真からの紹介です。
この花も綺麗です。
「おーい!福四ちゃん‼あんたは坂本龍馬の夢でも見てるんかな?」
 「え!室長!どうして、龍馬の夢が分ったんかな?」
 「わたしまだ、眠いんだよ!」
 「では、そろそろ起きますよ!」
 「まず、身だしなみを整えて!」」
 「まず、予備運動だよ!
 「え!室長!起こしておいて、遊んでくれないの?」
「 じゃ!また、寝ちゃうよ!」
 「室長!遊んでよ!」
「ねえ!遊んでよ!」
最後まで、御覧になって頂き有難うございます。

このページの右上の「らん園芸」「にほんブログ村」をポチ願います(スマートホンの方はウエブバージョンを表示して下さいませ。)。 ブログ作成の励みになります。有り難うございます 。

0 件のコメント: