2015年8月7日金曜日

「室長!8月定例の交換会もうすぐですね!」「この暑さの中でも、交換会は開催ですよね!」風蘭業務は、来室は愛好家が2名来室。来室の愛好家は1人は県外の愛好家と後は近くの愛好家でした。来室の愛好家がミニ展示会の風蘭の花の観賞できたと喜んでくれたので、室長は満足でした。司法書士業務では、相続による所有権移転登記申請書作成と債務整理の打合せでした。今日の風蘭の紹介は香川県小豆島産の仮銘「島緑雲の花」と無銘「豆虎(ルビー根)」です。

「室長!8月定例の交換会もうすぐですね!」「この暑さの中でも、交換会は開催ですよね!」

27.8.8(晴れ時々曇り)

最低気温が26度、最高気温が34度でした。

 風蘭業務は、来室は愛好家が2名来室してくれました。来室の愛好家は1人は県外の愛好家で、後の一人は近くの愛好家でした。来室の愛好家がミニ展示会の風蘭の花の観賞できたと喜んでくれたので、室長は満足でした。

 司法書士業務では、相続による所有権移転登記申請書作成と債務整理の打合せでした。

 今日の風蘭の紹介は香川県小豆島産の仮銘「島緑雲の花」と無銘「豆虎(ルビー根)」です。

香川県小豆島産の仮銘「島緑雲の花」です。

この島緑雲は先日紹介した翠華殿の中の選抜品です。
花弁の先に緑がのる花の中で、より濃い緑の花の咲く品種にこの仮名が付けられております。

仮銘「島緑雲の花」です。

少しアップします。

 裏からもアップします。
 開花の一輪をアップします。花弁の先に濃い緑色確認できると思います。
 正面から花をアップしてみます。
 これから蕾も花が咲きます。
 もうすぐ咲きそうですね。
 次は豆葉の虎に綺麗なルビー根が伸びている鉢を、今日の愛好家が見つけてくれました。
 天葉が明るく上がっており葉には虎が少し出ております。
 裏からもアップしてみます。 
 根の色は綺麗なルビー根です。

綺麗です。

このページの右上の「らん園芸」「にほんブログ村」をポチ願います(スマートホンの方はウエブバージョンを表示して下さいませ。

0 件のコメント: