2014年11月12日水曜日

「室長!風蘭って、こんなに、魅力があるとは知らなんだ!」「え!この親からこの子供?」風蘭業務は、来室者が1名。室長は、愛好家と共に、風蘭の観賞。ミニ展示の風蘭の花の観賞。司法書士業務は、相続による所有権移転登記と抵当権設定登記のオンライン申請。法律相談。 今日の風蘭の紹介は、風蘭の先日入手した赤花の仮銘「しまなみ」を紹介。

「室長!風蘭って、こんなに、魅力があるとは知らなんだ!」「え!この親からこの子供?」

26.11.12(晴れ時々曇り)

最高気温が15度、最低気温が11度でした。

 風蘭業務は、来室者が1名でして、室長は、愛好家と共に、棚の風蘭の観賞とミニ展示の風蘭の花の観賞をしておりました。

 司法書士業務は、相続による所有権移転登記と抵当権設定登記のオンライン申請をして、昼からは法律相談も受けました。 

 今日の風蘭の紹介は、風蘭の先日入手した赤花の仮銘「しまなみ」を紹介します。

まず、赤花の仮銘「しまなみ」です。

少しアップします。 
 裏からもアップします。
上からもアップしてみます。 
 昨年入手した鉢の花です。
 可愛いピンク花でした。
 横からもアップしてみます。
このように素晴らしい花が咲きましたので、今回も入手しました。
このページの右上の「らん園芸」「にほんブログ村」をポチ願います(スマートホンの方はウエブバージョンを表示して下さいませ。)。 ブログ作成の励みになります。

0 件のコメント: