「室長!淡路産の豆葉の風蘭も沢山集めているのですね!」「この紺の強くて、虎の豆葉の今後が楽しみです!」
26.10.21(薄曇り)
今日の風蘭業務は、来室の予約は今のところ1名です。室長は愛好家と共に風蘭の観賞をしながら、蘭談議を楽しめるでしょう。
司法書士業務は、株式会社の設立登記の定款作成して、公証人との打ち合わせがあり、売買による所有権移転登記の打合せもあります。
今日の風蘭の紹介は、昨日植え替えた淡路産の無銘「淡路虎」と「風蘭15鉢」を紹介します。
まず、淡路産の無銘「淡路虎」です。
少しアップしてみます。裏からもアップします。
昨日植え替えた淡路産の豆葉の「風蘭15鉢」です。
前列左3鉢です。
前列右2鉢です。
淡路産も豆葉の無名を気に入り集めています。
このページの右上の「らん園芸」「にほんブログ村」をポチ願います(スマートホンの方はウエブバージョンを表示して下さいませ。)。 ブログ作成の励みになります。有り難うございます 。
0 件のコメント:
コメントを投稿