2014年9月22日月曜日

「室長!10月の展示会の準備大変ですね!」「準備の手伝出来なくてごめんね!」 風蘭業務は、今日は来室予約は0名。室長は風蘭の鑑賞。風蘭達と蘭談議。展示会開催通知のニュースの準備。司法書士業務は、会社の役員変更登記と商号変更・本店移転登記申請書作成。今日の風蘭の紹介は、先日植え替えた高知県葉山産の仮銘「葉月」と昨日植え替えた「風蘭15鉢」と野村風蘭研究室の「ホームページの更新」を紹介。

「室長!10月の展示会の準備大変ですね!」「準備の手伝出来なくてごめんね!」 

26.9.22(小雨)

  風蘭業務は、今日は来室予約は今のところありませんが、多分あるでしょう。これは室長の感です。室長は10月の展示会の準備のために風蘭の鑑賞と風蘭達と「おい!誰か今度の展示会で皆に見ていただきたいものは居ないかな?」「おれ見てもらいたいよ!」などの蘭談議をするかも。そして、展示会開催通知のニュースの準備もあります。

 司法書士業務は、会社の役員変更登記と商号変更・本店移転登記申請書作成と土地の売買の本人確認があります。今日の風蘭の紹介は、先日植え替えた高知県葉山産の仮銘「葉月」と昨日植え替えた「風蘭15鉢」と野村風蘭研究室の「ホームページの更新」を紹介。

まず、高知県葉山産の仮銘「葉月(はづき)」です。小さい豆葉ですが、風格はあります。

少しアップしてみます。
裏からもアップしてみます。 
 上からもアップしてみます。
昨日植え替えた「風蘭15鉢」です。
 前列の左3鉢です。
  前列の右2鉢です。
次に、 野村風蘭研究室の「ホームページの更新」です。
写真館の自慢の風蘭に「玉御影(たまみすかげ)」登場です。
紺縞ですので、目立たない風蘭ですが、実物を見ると、素晴らしい風蘭です。
 詳しく解説と写真をアップしています。
野村風蘭研究室のホームページ(http://www.fuuran.jp/)も更新しながら充実しております。ご覧になってくださいませ。

のページの右上の「らん園芸」「にほんブログ村」をポチ願います(スマートホンの方はウエブバージョンを表示して下さいませ。)。 ブログ作成の励みになります。有り難うございます 。




0 件のコメント: