2013年11月5日火曜日

「室長!南国の舞のオンパレードって素晴らしくない?」「あんなに沢山の蕾の鉢!皆さんに見てもらいたいですよね!!」 今日は、風蘭業務では、来室の予約は0名。室長は風蘭の観賞。風蘭の植え替え。風蘭の花のミニ展示開催中。司法書士業務では、法律相談と抵当権抹消登記申請書作成と債務整理の打ち合わせ。今日の風蘭の紹介は昨日植え替えた高知県大豊町産の仮名「雲雀(ひばり)」を紹介。

「室長!南国の舞のオンパレードって素晴らしくない?」「あんなに沢山の蕾の鉢!皆さんに見てもらいたいですよね!!」 25.11.5(晴れ) 今日は、良い天気のようです。 今日は、風蘭業務では、来室の予約は今のところありませんが、たぶんあるでしょう。室長は10日が11月の交換会ですので、その準備もあり、風蘭の観賞と風蘭の植え替えです。もちろん、風蘭の花のミニ展示開催中です。  司法書士業務では、法律相談と抵当権抹消登記申請書作成と債務整理の打ち合わせがあります。  今日の風蘭の紹介は昨日植え替えた高知県大豊町産の仮名「雲雀(ひばり)」を紹介します。 仮名「雲雀(ひばり)」です。この鉢は大豊町とゆかりのある美空ひばりから名前を頂きました。花の三弁花の素晴らしい花です。
少しアップにします。
裏からもアップします。
今年の夏に咲いた花を紹介します。
アップしてみます。
花をアップしてみます。
花も見事です。 このページの右上の「らん園芸」「にほんブログ村」をポチ願います(スマートホンの方はウエブバージョンを表示して下さいませ。)。 ブログ作成の励みになります。有り難うございます 。

0 件のコメント: