2013年11月11日月曜日
「室長!気に入った風蘭あったかよ!室長がアンコで入手出来にくかったって?」「11月の交換会も終わったやね!」 今日は、風蘭業務では、今のところ予約は0名。交換会での鉢の整理。冬の準備。もちろん、風蘭の花のミニ展示は開催中。司法書士業務では、今日はいよいよ、新しいパソコンの立ち上げ(セットアップ)。相続による遺産分割協議書の作成。債務整理の交渉。今日の風蘭の紹介は昨日の交換会での入手した「風蘭15鉢」と「風蘭以外の入手品(サイシン・リンドウの軽石植え)」を紹介。
25.11.11(晴れ)
今日は晴れ時々曇りのようですが、少し寒くなります。
今日は、風蘭業務では、今のところ予約は0名。でも、ありそう。交換会での鉢の入れ替え整理とこれからの冬の準備をしながら風蘭と戯れたい。もちろん、風蘭の花のミニ展示は開催をしています。
司法書士業務では、今日はいよいよ、新しいパソコンの立ち上げ(セットアップ)をして、専門家によるソフトの調整です。相続による遺産分割協議書の作成をしたり、債務整理の債権者との交渉です。
今日の風蘭の紹介は昨日の交換会での入手した「風蘭15鉢」と「風蘭以外の入手品(サイシン・リンドウの軽石植え)」を紹介します。
まず、交換会での入手した「風蘭15鉢等」です。
「奄美空海(2鉢)」「水晶覆輪」「春野黄根」「楊貴妃」「赤虎(北川)」「金銀羅紗」「荒輝」「その他山採れ品3品と銘品4鉢」です。
少しアップしてみます。
風蘭以外の入手品(サイシン・リンドウの軽石植え)です。
それぞれは主だったものを後日アップしてみます。
このページの右上の「らん園芸」「にほんブログ村」をポチ願います(スマートホンの方はウエブバージョンを表示して下さいませ。)。 ブログ作成の励みになります。有り難うございます 。
登録:
コメントの投稿 (Atom)




0 件のコメント:
コメントを投稿