2013年1月4日金曜日

本日は仕事始め。富貴蘭業務では、来室予約は0名。富貴蘭の観賞。富貴蘭のミニ展示も開催してます。司法書士業では、挨拶回り。本日の富貴蘭の紹介は「初日の出(はつひので)」を紹介。

25.1.4(曇り)
 本日は仕事始めです。
 富貴蘭業務では、既に、昨日は3名の愛好家が来室していただいてました。今日は来室予約は0名ですが、どうなるでしょうか?富貴蘭の観賞。富貴蘭のミニ展示も開催してます。豆葉の段咲きの花も咲いてます。
 司法書士業では、挨拶回りです。
 本日の富貴蘭の紹介は「初日の出(はつひので)」を紹介します。
高知県産由緒ある松での採集された富貴蘭で、初日を見た思いを仮名に付けられている古い品種です。木の姿からもその思いが判ります。
 少しアップしてみます。
 裏からもアップしてみます。
 寒いときの写真ですので、昨年の夏の花の写真もアップしてみます。
 花からも初日の出も感じられませんか?
 この木からの天咲きの可愛い花はどうでしょうか?

室長は気に入っています。
過去の「初日の出」を詳しく知りたかったら、スマートホンの方はウエブバージョンを表示して、右上の検索欄に初日の出と入力すれば、過去のブログに掲載した内容を詳しく見えます。
 本日のブログも良かったと思われましたら、このページの右上の「らん園芸」「にほんブログ村」をポチ願います(スマートホンの方はウエブバージョンを表示して下さいませ。)。ブログ作成の励みになります。有り難うございます。

0 件のコメント: