本日は御用始め。富貴蘭業務では、富貴蘭の愛好家が1名来室。昨日より少なかったが長時間富貴蘭を観賞していました。室長も共に富貴蘭の観賞。富貴蘭のミニ展示の富貴蘭の花も珍しそうに観賞。
司法書士業務では、裁判所との訴状のうち合わせ。
本日の富貴蘭の紹介は今日の来室者がブログ紹介の「奄美豆葉(六弁花)」を熱心に観賞していたので紹介します。
![]() |
六弁花が一昨年前に咲いてびっくりしました。 少しアップしてみます。 |
裏から更にアップしてみます。
![]() |
この木に一昨年の夏に下の花が咲きました。 |
横から撮影しました。
昨年もう一度花をと願ったですが、昨年は咲きませんでした。
今年の花を楽しみにしています。
過去の「奄美豆葉(六弁花)」を詳しく知りたかったら、スマートホンの方はウエブバージョンを表示して、右上の検索欄に「奄美豆葉(六弁花)」と入力すれば、過去のブログに掲載した内容を詳しく見えます。
本日のブログも良かったと思われましたら、このページの右上の「らん園芸」「にほんブログ村」をポチ願います(スマートホンの方はウエブバージョンを表示して下さいませ。)。ブログ作成の励みになります。有り難うございます。
0 件のコメント:
コメントを投稿