25.1.16(曇り)
本日は水曜日で藪入りです。
富貴蘭業務では、今日の来室予約は0名ですが、「これは室長の予感ですが、有りそうです!」。富貴蘭業務では、これから寒波が到来しますので、富貴蘭の見回りをしながら、富貴蘭の観賞を楽しみます。
司法書士業では、贈与と相続による所有権移転の打ち合わせと法律相談があります。
本日の富貴蘭の紹介は、先日、交換会で何故か、お嫁に出せなかった「建国殿縞(けんこくしま)」を紹介します。
「新年でしたから、嫁入りしたかったのに・・・・・・。」
「何処か私が悪かったかしら?」
まず、最初の「建国殿縞(けんこくしま)」です。
少しアップしてみます。
更に裏からアップしますので葉に縞が見えるの気に入っていただけなかった。
もう一つの「建国殿縞(けんこくしま)」です。
アップしてみます。
私も親とこにも中斑的に縞が出ています。
何処か気に入っていただけませんでした。
本日のブログも良かったと思われましたら、このページの右上の「らん園芸」「にほんブログ村」をポチ願います(スマートホンの方はウエブバージョンを表示して下さいませ。)。ブログ作成の励みになります。有り難うございます。
0 件のコメント:
コメントを投稿