青鈴(青軸青根・鈴虫剣)(2024.7.23撮影)
花を更に正面からアップします。
横からもアップします。
方向を変えてアップします。
少し上からアップしてみます。
上からもアップ方向を変えてみます。
2022年5月に縞を発見し、写真を撮影をし栽培しております。
葉渕に鮮明な縞です。
今後に期待ができます。
もう一度花を更にアップします
以前のブログ記録写真から入手当時を紹介します。
仮銘「青鈴」です。初めての仮名ですので入手してみました。
銘品鈴虫に関係しての仮名と思います。葉先の鈴虫芸や付けの変化から観察してみます。
裏からもアップしてみます。
上から見てみましょう。
葉先に鈴虫芸が見えます。」
次に付け元を見ると筬が詰んでおり付けが変わっています。
楽しみに研究してみます。
ミニ展示の様子です。
準備中です。
大黒天さんと恵比寿さんからの紹介です。
2鉢です。
白王覆輪です。
来室者の様子です。
ゆっくりと風庵の珍品も鑑賞です。
のんちゃんの久しぶりの来室です。
福四ちゃん
福六ちゃん![]()
こんばんは!
いないかな?
会えた![]()
また、来るね![]()
頂き物等での料理です。
妻の手作りケーキです。
人気のケーキの名前が決まりました
「健康で幸福『魔法のケーキ』」です。
今回の中身は牛乳・卵・小豆・サツマ芋・しょうが甘煮・文旦ママレード・リンゴ・人参です。
名前の由来は、この手製の中身でわかりますよね。
半分に切った状態です。
魔法のケーキと分旦ママレード(ケーキの中にも入ってます。)
野村風蘭研究室のホームページは次の通りです。
見たい方は、下にあるhttp://www:fuuran.jp/からトップページからお願いします。
野村風蘭研究室(佳風庵)トップページ - 野村風蘭研究室(佳風庵)野村風蘭研究室(佳風庵)トップページリンクwww.fuuran.jp
福四・福六ちゃんも応援です。
次に野村風蘭研究室のホームページは
トップページリンクhttp://www.fuuran.jpです。
是非、一度覗いてくださいませ。
皆さん!福四・福六ちゃんです。
「室長もブログ作成頑張ってます。今年もお世話になっております。」
最後まで、ご覧になって頂きありがとうございます。
「ポチ応援ですね!皆さん!宜しくお願いします!」ところで、福六ちゃんもブログ応援してよ!
分かったよ!
ポチして応援してね!
皆さん下のグーグルでポチして応援してね!
ランキングアップにご協力くださいませ。
次の「らん園芸」にほんブログ村のバナーをポチ応援願いします。![]()
にほんブログ村
応援ありがとうございます!!
ついでに室長の日記のブログもアップしています。
室長日記に入り検索欄で室長の過去のブログ記事を検索できるようにしていますので、ご利用して過去の記録見たい方は、零(ぜろ)と入力願います。































0 件のコメント:
コメントを投稿