2024年4月25日木曜日

「玲琴」です。 風蘭業務では、昨日午後1名と本日0名来室。司法書士業務では、登記相談・法律相談。風蘭の紹介は「玲琴」とミニ展示の様子と福四と福六ちゃんです。

 「玲琴」です。


風蘭業務では、昨日午後1名と本日0名来室して鑑賞です。司法書士業務では、登記相談・法律相談を受けました。

令和6年4月25日木曜日。

風蘭の紹介は「玲琴」とミニ展示の様子と福四と福六ちゃんです。
本年4月21日撮影写真です。

少しアップしてみます。

裏からもアップします。

上からもアップします。

方向を変えてアップします。

葉を部分的に更にアップします。

方向を変えてアップします。

 

葉元と根をアップします。

まず、「玲琴の親」を紹介します。

次ぎは少しアップします。

次ぎに裏からアップします。

次ぎは、少し上からアップします。

次ぎは、根をアップします。

室長は、根についての堅条線(根にできるのこと)と葉の変化について研究しています。

そこで根を詳しく見てみましょう。
根に線が見えると思います。
注意深く見ると根の組織に変化をお越しており、上に曲がっています。

次ぎに、こちらの根の堅条線は薄いので根先の色出ています。

次ぎに、中央の根は堅条が深いので根が曲がっています。

下の根は素直に伸びていますが堅条線葉あります。

次ぎに、こちらの根は上に曲がっている。

次ぎに、

次ぎに、根の変化から葉芸の変化の結果それぞれ玲琴等を生んでいるので、玲琴の親木の株で有名です。これだけの堅条線が見えだしたら葉にも芸が出るのも近いと思います。

このような根が確認出来ると近い将来玲琴が生まれると思います。
皆さん目を離せないと思います。
では以前のブログの記録写真で玲琴を紹介します。その根の堅条線から葉の芸への変化した例を紹介します。

まず、芸西の珍品の玲琴に黄縞の子供誕生の鉢です。

  その「玲琴(れいきん)の子(黄色の縞・虎)誕生」を紹介します。 墨・縞から後冴えの白縞が出て、「玲琴(れいきん)」と仮名を付けて栽培していたところ、その玲琴の一鉢に黄色の縞・虎の子供が誕生下ので、アップします。


 

アップアップです。

 

このブログも良かったと思われましたら、このページの右上の「らん園芸」「にほんブログ村」をポチ願います(スマートホンの方はウエブバージョンを表示して下さいませ。)。 ブログ作成の励みになります。有り難うございます。 そして、当ブログで掲載した「玲琴(れいきん)」を見ていただける方は、その上にある検索欄で、「玲琴(れいきん)」と入力して検索すると、今までのブログを見ることができます。どうか、ゆっくり、ご覧くださいませ。

次ぎも以前のブログの記録写真を紹介です。
24.5.25のブログです。富貴蘭の高知県芸西村産「玲琴2(れいきん)」「玲琴3(れいきん)」を紹介します。

次は「玲琴2(れいきん)」です。

アップします。

「玲琴3(れいきん)」です。

アップします。

この品種「玲琴(れいきん)」を詳しく知りたかったら、スマートホンの方はウエブバージョンを表示して、右上の検索欄に「玲琴」と「芸西の黄縞・墨」と入力すれば、過去のブログに色々と紹介していますので、この木の最初の木などが見えます。  このブログも良かったと思われましたら、このページの右上の「らん園芸」「にほんブログ村」をポチ願います(スマートホンの方はウエブバージョンを表示して下さいませ。)。 ブログ作成の励みになります。有り難うございます。

次ぎも30.1.27のブログ記事です。

高知県芸西村産の友禅錦系の黄縞の「玲琴」です。

まず、高知県芸西村産の仮銘「玲琴」です。

この玲琴は芸西の墨縞から白の縞が出ているものに仮名を付けてます。

最初にまず野村風蘭研究室のホームページ(http://www.fuuran.jup/)のトップページにけいさいされています。写真館の自慢の風蘭写真2に『玲琴』が掲載されてます。

その「玲琴」です。

 http://www.fuuran.jp/jiman_reikin.html

ご覧になって下さいませ。

次に、本日の来室の愛好家が熱心に鑑賞してくれた「玲琴A(友禅錦系)」を紹介します。

 少しアップしてみます。

  裏からもアップしてみます。

 更にアップしてみます。

 この鉢には縞が出ております。

 

管理記録ラベルと玲琴の花を以前のブログからアップします。

開花時妖艶な雰囲気です(*_*)

花をアップします。

方向を変えてアップします。

裏からもアップします。

ちょっと、優雅な花です

蝶が飛んでいるようにも見えます。

 

 

少し上からアップします。

葉の様子です。良い縞が確認できます。

 

次は、大黒天さんと恵比寿さんからの紹介です。

人気の3鉢です。

憧です。

大型の金牡丹です。

次は小型の金牡丹です。

次に野村風蘭研究室のホームページは

野村風蘭研究室(佳風庵)トップページリンクwww.fuuran.jp
福四・福六ちゃんです。  

「皆さん!室長もブログ作成頑張ってます。今年もお世話になっております。「ポチ応援を今日も宜しくお願いします!」

最後まで、ご覧になって頂きありがとうございます。

「ポチ応援ですね!皆さん!宜しくお願いします!」ところで、福六ちゃんもブログ応援してよ!
分かったよ!

ポチして応援してね!

 


ランキングアップにご協力くださいませ。

 

皆さん下の日記のグーグルでポチして応援してね!


ランキングアップにご協力くださいませ。
右側の上にある「らん園芸」にほんブログ村のバナーをポチ応援願いします。

応援ありがとうございます!!ついでに日ブログもアップしています。室長日記に入り検索欄で室長の過去のブログ記事を検索できるようにしていますので、ご利用して過去の記録写真を見て下さいませ。例えば、風蘭で、詳しく知りたい風蘭があれば、例えは雲雀(ひばり)と入力願います。

 

0 件のコメント: