『金剛宝(下葉だけに縞)って?』風蘭業務では、来室者1名でした。珍品風蘭鑑賞しながら、蘭談議で花を咲かせました。司法書士業務では、登記相談・法律相談でした。
令和5年6月26日月曜日。
『金剛宝って?』金剛宝(下葉だけに縞)とミニ展示の様子と福四と福六ちゃんです。
前回の紹介の写真は4月30日撮影のから2か月後になろうとしている金剛宝(下葉だけに縞)です。でも、子供が!
本年6月7日撮影の写真です。
少しアップします。
裏からアップします。
上からもアップします。
方向を変えてアップします。
右の下葉に注目してくださいませ。
根元をアップします。
子供も更にアップしてみます。
期待に夢があります。
ミニ展示の様子です。
昨日から花の展示会です。
これからのミニ展示や棚の花が咲き、色と香りに乱舞会場にお祭り会場になります。
黄福(黄花)です。
至福(赤花)です。
大黒天さんと恵比寿さんからの紹介です。
珍品3鉢です。
まず、緑彩宝です。
イ子が7つ‼驚きです。
全部育つかな?
日月光です。
黄金錦です。花の開花はまだですが、根は綺麗です。
次に野村風蘭研究室のホームページはhttp://www:fuuran.jp/です。
野村風蘭研究室のホームページは次の通りです。
見たい方は、下にあるhttp://www:fuuran.jp/からトップページからお願いします。
福四・福六ちゃんです。
「皆さん!室長もブログ作成頑張ってます。今年もお世話になっております。「ポチ応援を今日も宜しくお願いします!」
最後まで、ご覧になって頂きありがとうございます。
「ポチ応援ですね!皆さん!宜しくお願いします!」ところで、福六ちゃんもブログ応援してよ!
分かったよ!
皆さん下の日記のグーグルでポチして応援してね!
ランキングアップにご協力くださいませ。
右側の上にある「らん園芸」にほんブログ村のバナーをポチ応援願いします。
0 件のコメント:
コメントを投稿