2019年10月23日水曜日

「え!これって?本当に芸西の縞?」「建国でないの?」今日は水曜日。通院リハビリ日です。風蘭業務では来室1名。珍品風蘭鑑賞。蘭談議。司法書士業務では登記・法律相談。風蘭の紹介は、[芸西縞]と「来室者の様子」と「福四ちゃん」「松茸と羊羹」と「福四ちゃん」です。

「え!これって?本当に芸西の縞?」「建国でないの?」今日は午後通院リハビリです。風蘭業務では来室3名。珍品風蘭鑑賞。蘭談議。司法書士業務では登記・法律相談。風蘭の紹介は、「芸西縞」と「来室者の様子」と「松茸と羊羹」と「福四ちゃん」です。

令和元年10月23日(曇)

アメブロに移行しました(https://ameblo.jp/fuurannomura/)です。


日本村ブログに参加します。
ランキングアップにご協力くださいませ。
   ご支援ありがとうございます!!こちらをクリックお願いします。
イメージ 1

まず、「芸西縞(墨・白縞)」です。


 少しアップします。
裏からもアップします。
後冴の墨・白縞です。
墨と白縞が冴えています。



これも以前ブログで紹介した「芸西墨・縞(後冴え白縞)」です

少しアップします。

裏からアップします。

上からアップです。
この鉢も気に入って栽培している木ですが紺覆と白縞が冴えてきています。
来室者の様子です。
来室者から頂いた「取り立ての松茸」です。
有り難うございます。
次は「福四ちゃん」です。
「皆さん!室長のブログ応援も宜しくお願いね!」
「どうぞ!宜しくお願いします!」
最後までご覧になって頂き、有り難うございます。

日本村ブログに参加します。
ランキングアップにご協力くださいませ。
   ご支援ありがとうございます!!こちらをクリックお願いします。
イメージ 1

このページの右上の「らん園芸」「にほんブログ村」をポチ願います(スマートホンの方はウエブバージョンを表示して下さいませ。)。 ブログ作成の励みになります。有り難うございます 。

0 件のコメント: