2018年12月29日土曜日

「室長!今年も後三日ですよね!」「もう一度風蘭に会いに行きたいです!」「どうしても、気になるです!」今日の風蘭業務は、来室1名。愛好家と共に風蘭を鑑賞。ミニ展示の風蘭の花も鑑賞。司法書士業

「室長!今年も後三日ですよね!」「もう一度風蘭に会いに行きたいです!」「どうしても、気になるです!」 今日の風蘭業務は、来室2名。愛好家と共に珍品風蘭の鑑賞。蘭談議。

 司法書士業務では、残務整理。

今日の風蘭の紹介は、徳島県三加茂産の仮銘『凌雲(りょうん)と「来室者の様子」を紹介です。

「室長!今年も後三日ですよね!」「もう一度風蘭に会いに行きたいです!」「どうしても、気になるです!」

26.12.29(曇)

 今日の風蘭業務は、来室者3名です。愛好家と共に風蘭を鑑賞しながら襴談議です。
 司法書業務では、残務整理でした。

今日の風蘭の紹介は、徳島県三加茂産の仮銘『凌雲(りょうん)と「来室者の様子」を紹介です。

  まず、記録写真の今年の仮銘『凌雲(りょううん)」を紹介します。

 少しアップしてみます。
 上からもアップしてみます。
 裏からもアップしてみます。

記録写真の写真から花を紹介します。
薄ピンクの奇麗な花です。
この「凌雲」野村風蘭研究室のホームページ(http://www.fuuran.jp/)のトップページの写真館から入り「自慢の風蘭」に凌雲も詳しく掲載しています。
 http://www.fuuran.jp/jiman_ryouun.html#%E5%87%8C%E9%9B%B2%E3%81%AE%E8%A9%B3%E7%B4%B0

ご覧になってくださいませ。「凌雲」と「凌雲の白縞」を紹介しています。他にも室長の自慢風蘭が沢山掲載しております。この時、凌雲と阿波錦も一緒に紹介していた写真もアップします。



次ぎに別の記録写真です。

今日の風蘭の紹介は、「風蘭の株分けの様子」を紹介します。

まず、「風蘭の分けの様子」です。

最初に株分けする前の「凌雲R1]です。
株分けするために水苔を外した「凌雲R1]です。
 少しアップしてみます。
 裏からアップします。
説明を追加
次にはそれぞれ左から1-1、1-2 、1-3、1-4とします。
 まず、「凌雲R1-1]です。
 次が「凌雲R1-2]です。
 次が「凌雲R1-3]です。
 次が「凌雲R1-4]です。
それぞれを鉢に植え替えました。
まず、「凌雲R1-1]です。
 少しアップしてみます。
 次が「凌雲R1-2]です。
 少しアップしてみます。
 次が「凌雲R1-3]です。
 少しアップしてみます。
  次が「凌雲R1-4]です。
 少しアップしてみます。
以上紹介しましたが、どの株からも「凌雲R1-3]の様な白縞が誕生すると思います。
次ぎに7年前の記録写真です。
 今日の富貴蘭の紹介は、先日の来室者が気に入った「小型凌雲(こがたりょううん)」を紹介します。凌雲は徳島県三加茂産です。この木は凌雲の中でも超小型で芸は金牡丹に似ています。

まず、「小型凌雲(こがたりょううん)」です。
 少しアップしてみます。縞と墨と虎が見えると思います。
 少し裏からもアップしてみます。中透けの芸も見えるでしょう。

 左下に赤い芽出ています。
この木の春の芸は金牡丹そっくりです。

来年の春が楽しみです。

この品種「凌雲(りょううん)」を詳しく知りたかったら、スマートホンの方はウエブバージョンを表示して、右上の検索欄に「凌雲」と入力すれば、過去のブログに詳しく、掲載していますので見ることが出来ます。ご覧くださいませ。
また、この凌雲に興味がありましたら、野村風蘭研究室のホームページ(http://www.fuuran.jp/)のトップページの左上の「風蘭の写真」から入って頂けると1ページと3ページに「凌雲」を載せて有りますので、詳しく見ていただけます。他にも自慢の鉢を載せています。

次ぎも記録写真からです。
 まず、凌雲(りょううん)のことを説明します。    凌雲(りょううん)仮名(徳島県三加茂産) 新葉は白色の曙で出たり,墨や紺縞であがり,段々と黄縞と虎が加わり(後さえ),紅隈が乗る。親子ともに夏から光るような乳白色の曙で出る。ルビー根、白縞黄虎品種。花は薄ピンク。最近新企画出版局から発売された「富貴蘭図鑑」の55頁に掲載されています。 まず、この「凌雲」を紹介します。
次に少しアップしてみます。
裏からアップします。
2年前の花です。
この凌雲も私が仮名を付けて可愛がっている品種です。
牡丹芸になったり、縞が派手になったり、虎が冴えてきたりで、変化を続けております。  この花が綺麗だと思われましたら、是非、この頁の右上の「らん園芸」「にほんブログ村」をポチ願います。
ブログの励みになります。  また、この富貴蘭も当ブログでも何度も取り上げております。見ていただけるようでしたら、同じ右上の「検索欄」に「凌雲」と入れていただけると過去のブログが見れます。 そして、この「凌雲」も野村風蘭研究室のホームページ(http://www.fuuran.jp/)(このページの右にあります野村風蘭研究室)からも入れます。ホームページのトップページの左上の「風蘭の写真」を見ていただけると有り難いです。
今日の来室者の様子です。
「正月前にこの風蘭にもう一度会いたかったよ!」
 室長が「おいおい!どの風蘭かね!」「あ!やっぱりね!」
「 うーん!ここをもう一度ね!」
 「この羆は良い芸を出してきたね!」
最後まで御覧になって頂き、有り難うございます。
本日のブログも良かったと思われましたら、このページの右上の「らん園芸」「にほんブログ村」をポチ願います(スマートホンの方はウエブバージョンを表示して下さいませ。)。ブログ作成の励みになります。有り難うございます。

0 件のコメント: