2017年1月22日日曜日

「室長!風蘭って、私たちに夢を運んでくれるんですよね!」「今日も、風蘭をみせてね!」司法書士業務は、会社の資本金の変更登記申請書作成と債務整理の打ち合わせ。風蘭業務では、本日の来室者は3名。愛好家達はそれぞれに風蘭を熱心に観賞。今日の風蘭紹介は熱心に鑑賞した「風蘭」と「庭の花」です。

「室長!風蘭って、私たちに夢を運んでくれるんですよね!」「今日も、風蘭をみせてね!」

29.1.22(晴)

最低気温が1度、最高気温が9度です。

 司法書士業務は、会社の資本金の変更登記申請書作成と債務整理の打ち合わせをしておりました。

 風蘭業務では、本日の来室者は3名でして、県外から1名、県内から2名でした。その風蘭愛好家達は、それぞれに風蘭を熱心に観賞してくれて、風蘭を見ながら、今年の夢を語り合いました。今日の風蘭紹介は愛好家が熱心に鑑賞した「風蘭」と「庭の花」です。

まず、今日の風蘭紹介は熱心に鑑賞した「風蘭」です。

銘品「大鷹丸縞」です。
 少しアップします。
 裏からもアップします。
 この寒い中でも縞が確認できますのでそれぞれの角度から縞をアップしてみます。



次に以前に咲いていた記録写真から花の写真をアップしてみます。
 正面から花をアップします。
 横からも花をアップします。
銘品にもふくよかで可愛い花が咲きますね。
次に、「庭の花」です。
花ザクロの花です。
 花をアップしてみます。
 寒いがここにも花が咲いています。

事務所の玄関の花です。

最後まで、御覧になって頂き有難うございます。




このページの右上の「らん園芸」「にほんブログ村」をポチ願います(スマートホンの方はウエブバージョンを表示して下さいませ。)。 ブログ作成の励みになります。有り難うございます 。

0 件のコメント: