「おーい!室長!孫さんが帰ってきたって?」「良かったね!」
28.8.12(晴れ時々曇り)
最低気温が27度、最高気温が32度でした。
風蘭業務では、今日は午後、愛好家が2名来室してくれて、室長は愛好家達と風蘭の珍品を鑑賞したり、残り少なくなった風蘭の花を観賞しておりました。また愛好家達と風蘭の蘭談議で楽しい時間をすごすことが出来、室長は至福の時間を過ごせました。 司法書士業務では、今日は午前中休業状態でしたが午前中は香美市立のやなせたかし記念館の県外からの孫と共に行っってました。
本日の風蘭は、来室者の気になった「風蘭達」と「風蘭の花」と「孫に囲まれた室長」と室長のブログ友の記事が掲載されましたので「新聞記事」を紹介します。
まず、来室者の気になった「風蘭」です。
九州産の「武神(墨・縞・星斑・付け変り)」です。
アップします。裏からもアップします。
親をアップします。
子をアップします。
付け元と根をアップします。
上からもアップします。
墨と縞と付けをアップします。
「風蘭の花」をアップします。
少しアップします。
裏からもアップします。
昨日県外から帰ってきた孫と近くの孫に囲まれた室長達をアップします。
0 件のコメント:
コメントを投稿