「室長!この暑い日に風蘭の花のミニ展示会を研究室の棚で開催しているんですか?」「じゃ!お盆中でも予約するね!」
27.8.12(曇後雨)
久し振りの少し雨も降りました。
富貴蘭業務では、富貴蘭の愛好家が2名来室して、風蘭の観賞と風蘭花のミニ展示で楽しんでいただけました。
司法書士業務は、相続による所有権移転登記の打合せと準備でした。
本日の富貴蘭の紹介は、無銘「天紅梅の虎の花」と交換会で入手した銘品の「羆錦」と「ミニ展示の様子」を紹介です。
まず、無銘「天紅梅の虎の花」です。

少し上からアップです。
![]() |
更にアップします。 |
![]() |
次に葉芸の虎芸をご覧くださいませ。 |
8月の定例の交換会で入手した銘品の「羆錦」
もう、2.3年すると素晴らしい株になりそうですので、入手しました。
アップしてみます。
裏からもアップします。上からアップしてみます。
次は「ミニ展示の様子」です。
まず、中心の展示はやはり2段の展示です。
その上段をアップしてみます。その下談をアップしてみます。
特別に一か所の展示を設営しました。
今日お出で頂いた愛好家も熱心に観賞してくれました。
0 件のコメント:
コメントを投稿