今日から5日まで土佐風蘭保存会と土佐竹蘭保存会の合同の「風蘭」と「セッコク」の展示会です。午前中会場設営と展示品の搬入で、正午から開催します。
26.10.3(雨)
したがって、風蘭業務は、展示会場高知市布師田の県地域職業訓練センターで室長は頑張ります。 そして、司法書士業務は、事務所電話を携帯に転送で、車の中ですので、二束の草鞋共に事務所では休業状態です。
今日の風蘭の紹介は、島根産の仮銘「超小型神魂」と「奄美変わり葉の花」と昨日展示品の選別した「風蘭170鉢」を紹介します。
まず、島根産の仮銘「超小型神魂」です。
少しアップしてみます。裏からもアップします。
「奄美変わり葉の花」です。
この花は皆さん見ていただきたく、研究室で長いこと咲いていました。やっと、皆さんに見ていただけると思います。
花をアップしてみます。
昨日展示品の選別した「風蘭150鉢」を今日会場に搬入します
全部で風蘭170鉢です。
これらの鉢と共に室長も皆さんをお待ちしています。
10月の展示会については上の鉢も展示(100鉢)・即売(70鉢)します。
10月の展示会については上の鉢も展示(100鉢)・即売(70鉢)します。
展示会については、野村風蘭研究室のホームページ(http://www.fuuran.jp/)のトップページに掲載しています。ぜひご来場願います。
0 件のコメント:
コメントを投稿